生まれてくれてありがとう 2024年10月05日 今日は三男の 12回目の誕生日! プレゼントもケーキも 訳あってバタついた結果 間に合わなかったけど、 君が我が家に生まれてきて 家族みんなで飛び跳ねて喜んだ あの日の思いを忘れない 大きくなったね そのままでいいんだよ 生まれてくれて ありがとう
自分好みに 2024年10月02日 HG1/144ガンタンク プロトタイプ風?と言っていいのか シックな落ち着いた感じに キャタピラが軟質プラ(PVC)なので 初めてマルチプライマー使って メカサフ→スターブライトアイアン とにかく自分好みに塗装完了 ガンキャノン ガンタンクと来れば 次は…
決勝トーナメント進出! 2024年09月28日 ドキドキハラハラ 手に汗にぎる痺れる試合 最終回のマウンドに立つ三男を 見てられず母は涙を流す 一週間前の悪夢が ヨメにも僕にも本人にも そしてチームのみんなの 頭をよぎった でも今日は抑えた というより 仲間みんなに守ってもらった ピンチでも 全員で落ち着いて凌いだ その姿に 成長を感じずにはいられない ファミリードーム杯 Fブロック優勝 来月の決勝トーナメント進出決定! 全国で舐めた苦杯は 伊達じゃない!
仲秋の夜に思う 2024年09月26日 長男と一緒に暮らすのも あと半年ほどになりました。 あんなに小さかった子が あっという間に大きくなり 仲間を作り 自分の世界を拡げていく 嬉しい反面 少し寂しい気持ちも ないと言えば嘘になる これはいいこと必要なこと そう自分に言い聞かせて 今日はカンパイ! 春までに 弟をきっちり鍛える! と毎日鬼コーチのゲキが飛ぶ 子育て先輩たちが 口を揃えて教えてくれたように ホントに子どもに 関わっていられる時間なんて 短いもんなんだよと 言われた言葉が身に染みる 仲秋の夜
おのぼりさん半日観光 2024年09月23日 最終日はおのぼりさん 半日東京観光 スカイツリー 浅草寺 この旅の本懐 神谷バーで 電気ブラン すしざんまい行って タイムアップ 23000歩 3日間で55000歩オーバー やっぱり東京は歩く 足痛い
靖国に思う 2024年09月23日 祖国の為に散って行った 英霊に哀悼の誠を捧げる 妻と3人の子どもたちを残して 若干の36歳で亡くなっていった 伊藤久吉の孫だ! 遺族が御霊に手を合わせて 何が悪い!! じいちゃんもばあちゃんも 絶対喜んでくれてるに決まってる! 東京で10年も暮らしながら 情けないやら 悔しいやら 流れる涙を止められない いろんな感情渦巻く 靖国神社初めての参拝
交流戦パーフェクトノック 2024年09月22日 年中夢球杯2日目交流戦 群馬神奈川山形合同の パーフェクトノック パーフェクトノックとは 3チーム全員が内野守備のノックを受けて 全員ノーミスであれば終了するが 一人でもエラーすれば 最初っからというもの チームも学年も上手い下手も超えて 全員一丸になって応援し クリアを目指すというもの。 ものすごく熱く楽しく素晴らしいイベントでした! この2日間で ひとまわりもふたまわりも 大きく頼もしく 子どもの成長はつくづく早い 貴重な機会と経験を ありがとうございました!
第一回年中夢球杯in大宮 2024年09月21日 第一回年中夢球杯 リードして迎えた最終回、 踏ん張りきれず 悔しい逆転負けになりました。 結果は残念でしたが 全国の舞台で堂々と 自分たちの野球は貫けたと思います。 今後も続く野球人生で 今回、全国大会にした忘れ物は 全国大会という舞台にまた 取りに行って欲しいなと思います。 子どもたちは精一杯 がんばってくれました おかげさまでかけがえのない経験と 一生の思い出ができました。 応援してくださった皆様 ご寄付ご協賛いただいた皆様 ありがとうございました。
山形は大雨ですが 2024年09月21日 山形は朝から大雨ですが、 手作りてるてる坊主が効いたのか 大宮はいい天気です! 21日22日23日 お店をお休みさせていただいて 応援してきます! 一戦必勝! がんばれ子どもたち!