ご褒美


2012年09月17日

運動会の余韻を残す日曜日、

「熱が下がったら」との条件付きで、

YU作さんとJUN平さんの行きたい場所、

仙台市天文台に連れて行ってあげるよ!

と約束しました。

 

熱を計ると36.5度。

子どもは回復が早い。

 

ということで仙台市天文台にやってきました!

 

今回は、東北最大級の望遠鏡、

「ひとみ望遠鏡」の見学です。

1.3メートルの巨大で、とても精度の高い

拡大鏡を使用したこの望遠鏡。

レンズだけで6000万円だとか。

日本国内ではこの精度を出せないらしく、海外からの輸入になるそうです。

 

この望遠鏡で西の空に浮かぶ昼間の金星を観測します。

アレ?そんなにおっきく見えるわけではないらしい。。。

 

一番最初に会場入りして

みんながいなくなるまで望遠鏡を見学。

ホントに大好きなんだね~。

連れてきた甲斐ある!

そして今回のプラネタリウムは、お待ちかねの子供向けプログラム、

「プラネくんと遊ぼう」

ということで、地球と宇宙の環境の差、

月と地球の大きさの違いや距離、重力など

すごくわかりやすく説明してくれました。

 

ここのプラネタリウムは

「お決まりの音声を流すだけ」

ではなく、何と言っても

お姉さんの生解説が魅力です。

 

星好きのお姉さん、すてきだなぁ。

 

そして、展示ブースを見学し、

JUN平さんの星座のやぎ座の前でパチリ。

も、兄ちゃんに邪魔される。

 

なんだかんだいってまだまだ

運動会の疲れの残る二人なので

少し早めに家に帰りました。

 

また連れて来てあげるからね~。

ちなみにT子さんは

「飽きた」

と一言。錦が丘アウトレットで一人でお買いものに行ったのでした。

 

 

PS:もう一つのご褒美

HGUC 144/1

RX-0ユニコーンガンダム

ユニコーンモード。

塗装はしないけど、艶消しトップコート処理してみました。

プラスティックがセラミックのような質感に見えてカッコいい!!

 

 

運動会!


2012年09月16日

今日はたかだま幼稚園の秋の大運動会!

例年はT子さんから言ってもらっているのだけれど、

今年はPTA会長をさせてもらっているので

役割がワンサカ!

ということで僕も午前中お仕事お休みさせてもらって

運動会に初めてフル参加!

僕の出番・・・

〇父親競技・アメ食い競争

〇役員競技・借り物競走

〇年長親子競技・二人三脚

〇年少親子競技・どうぶつリレー

〇お母さん競技・綱引きの司会進行

〇備品係り

〇未就学児競技プレゼンター

〇卒園児競技プレゼンター

〇閉会万歳三唱

〇写真撮り

 

子どもたちもパン食い競争や

お遊戯と大忙しです。

これはT子さんだけではやっぱりきついな~。

メインは何と言っても

年長競技の組対抗リレー。

 

この日のためにずっと練習をしてきたのだとか。

全員一周を走り、バトンをつなぎます。

先生の話によると、

毎回練習では順位がコロコロと変わり、

負けて悔しくて泣きだす子もいたりして、

ホントの本気でみんな臨んできたのだそうです。

よーいドンで第一走者が走りだし、

本気の抜いた抜かれたが展開され、

途中で女の子が転倒!

しかしすぐに起き上がると一生懸命に走っていました。。。

そして、うちのYU作さんも

巨体をゆすりながら懸命の爆走!

なんとかアンカーにバトンを託し、

見事白組の勝利!!

 

練習では一度も勝てなかったみたいだけど、

本番で勝ててよかったね!

 

思うような結果が出なかったみんなも、

本当によく頑張ってくれました。

 

初めての運動会、とおちゃんが一番感動させていただきました!!

 

YU作さん、JUN平さん、
本当にがんばったね!えらい!

 

PS:練習でがんばりすぎたのか、前日の夜からYU作さんは

39度の熱を出してしまいました。

これはダメか・・・と思いましたが、

朝もう一度熱を測ってみると」37.9度。

本人に確認すると

「絶対にリレーに出る!!」

ということで強硬出場。

本当によく頑張ったね。

ハナタレ・歯抜けの笑い顔


2012年09月10日

うちのYU作さん、

何やら泣いているようで・・・

振り返って見ると!

あはは!見事な二本橋!!

もっとアップで!

ぎゃははは!ウケル~!!

・・・失礼。

食事中の方、大変申し訳ございません。。。

 

そんなYU作さんも、

もう年長さん。

 

先日、幼稚園から帰ると

「お父さん!」

と寄ってきた。

あら、どうしたの~って聞くと、

 

「歯抜けた~!!」

 

だって。

体格いいから早いのかもね!

歯抜けの顔がとても滑稽で面白い。

そして兄弟仲良く

段ボールで車ごっこ。

何でもおもちゃになるこの年頃。

ずっとこのまま、

可愛いまんまでいてくんないかな~。

 

と思う今日この頃でした。

こちらはJUN平さん。

この無邪気な笑顔に癒されます。

 

毎日元気一杯でいてくれてありがとう。

映画見て泣いちゃった。


2012年09月03日

お休みの月曜日。

久しぶりにT子さんと二人きりで

映画デート。

 

今回どうしても見たかった映画は

「おおかみこどもの雨と雪」

 

前作「サマーウオーズ」もすっごくよかった

細田守監督の最新作!

お客様からの強い勧めもあり、

「泣く」準備万端で臨みます。

 

あらすじは、、、

つつましく生活している大学生の花は、彼と出会ってすぐに恋に落ちた。

やがて彼が人間の姿で暮らすおおかみおとこだと知るが、

花の気持ちは変わることはなかった。

一緒に暮らし始め、二人の間に新しい命が生まれる。

雪の日に生まれた姉の「雪」と

雨の日に生まれた弟の「雨」

二人はおおかみと人間の二つの顔を持つ

「おおかみこども」だったのだ。。。

 

で始まるこの物語。

 

号泣です!!!

 

子育て世代の僕とT子さんには

涙をこらえることなんてできませんでした。

 

改めて

大切な人と一緒に暮らせるということ

子どもの成長を見守れるという幸せについて

二人で話し合いました。

 

本当にいい映画です。

まだ見てない方はぜひ映画館で泣いて来てください!!!

二者択一


2012年09月01日

【二者択一】

2012・8・31

斎藤孝氏の心に響く言葉より…

 

漫画の『逆境ナイン』の中に「二者択一」というシーンがある。

主人公に初めて彼女ができる。

 

甲子園目指して、チームを率いて

ここ一番踏んばらなければいけないときなのだが、

デートもしたい。心が迷っている。

 

仲間から

「プレゼントだ、好きなほうをとって、もう片方は捨ててくれ」

と包みを渡される。

 

開けてみると、中には二枚の表札のような板が入っていた。

 

一枚には「野球」、

もう一枚には「かけがいのない女」

と書いてある。

 

煩悶(はんもん)した末、

主人公は、

 

「二者択一!!」

 

と叫んで「野球」の板を取る。

 

泣きながら「かけがえのない女」の札を捨てる。

 

 

板という「もの」を自分の意思で選び取るという身体的動作によって、

決断にリアルな切実さが伴う。

 

私たちは通常、意思決定をするときに、

心のなかだけで考えている。

 

その実体が手にとって見えているわけではないので、

「選び取った」ものと「捨てた」ものの

本当の重さに気づきにくい。

 

たとえ小さな板切れであっても、

自分が決心して選んで手に取った札だと思うことで、

挫けない力が湧く。

 

ちょっとやそっとでへこたれるわけにはいかない。

 

このときのリアルな「二者択一」を一つの行動原理として、

主人公とその仲間たちは二者択一が人生の格言のようになって、

その後も決断の軸に「札を取る」行為をする。

 

「進む」のか、

「逃げる」のか、

札をつくって、冷静に考えて、

自分の決断で札を選び取っていく。

 

『雑菌主義宣言!』文藝春秋

 

彼女を取るか、野球を取るかという選択そのものが

いいかどうかは別にして、

人生には二者択一で選ばなければいけないシーンは多くある。

 

その中の最も本質的な二者択一は、

「現状維持」か

「現状打破」かの姿勢だ。

 

つきつめていくと、人の行動基準は、この二つに集約される。

 

何事も、現状維持でいいと思っている人は、

全ての言動が、

「今のままでいい」

「現状を変えたくない」

という姿勢から発する。

 

たとえば、変革しようという意見に対して、

なんの代案もないのに、

ただ反論したり、

理屈を言ったり、

怒ったりする人は、現状維持の姿勢の人だ。

 

現状打破の姿勢の人は、

「ちょっとでも現状をよくしたい」

「少しでも進歩したい」

「何かを変えたい」

という具体的な意見と、行動から出発する。

 

「現状維持」「現状打破」か。

 

日頃、自分がどっちの立場で行動しているのか、

確認してみる必要がある。

ブログカレンダー

2012年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ