かたじけない
2016年09月30日
2016年09月30日
2016年09月27日
『僕の誕生日には絶対コレが欲しい!』
次男の誕生日は12月ですが
特別に前借りでプレゼント。
『天下をめざせ!戦国合戦パノラマ大図鑑』
『戦国武将群雄ビジュアル百科』
しかし
最近の歴史本ってスゴイ!
子ども騙しの
ディフォルメされた絵じゃなく
リアルで細部まで書き込まれた
美しい絵。
武将の人物像から
合戦の背景とプロセス
そして
勝敗とその後の影響。
おまけに現在の状況と
アクセスまで載ってる
大人も大満足な内容です♪( ´▽`)
長男次男は時間みつけて
何回も本を開いて
あーでもないこーでもないと
ずっと夢中になってやりあってる。
こんな教科書だったら
勉強楽しくできるんだろうなー。
なんて思う( ^ω^ )
ちなみに長男は
真田安房守昌幸推し
次男は
加藤肥後守清正推し
真田丸にカブレた伊藤兄弟(^◇^;)
2016年09月26日
2016年09月25日
2016年09月25日
2016年09月23日
2016年09月20日
長男に作文の宿題がでたらしい。
なんでもお題は
【四年生になって1番変わったこと】
だそうで、
10歳の長男が自分自身に
最近どんな変化を感じているのか?
とチョット気になり
読ませてもらいました。
======================
「変わったこと」
四年伊藤優作
天童南部小学校
ぼくが、4年生になって変わったことは、
おかあさんがとこやさんになるために
学校に行かないといけない時があります。
午後四時くらいにならないとかえってこないので
昼ごはんはぼくが作ります。
土日おとうとに
「ねぇ、おなかすいたからごはん作って。」
といわれることがあって
朝のみそ汁もたまにぼくが作るようになってきました。
そしておかあさんがいないあいだは、
おとうさんもとこやなのでしごと中で
ぼくと2ばん目のおとうとのじゅんぺいくん
つうしょうじゅんちゃんとめんどうを見ていて
小さい子と遊ぶのがとくいになって
いやなときもあったけど遊んで楽しくなっていて
2ばん目のおとうとじゅんちゃんのすきな遊びもやっていて
ドラゴンボールごっこといって
おとうと2人がいっきになぐりかかってきます。
ぼくとじゅんちゃんは空手をならっているので、けっこういたいです。
ごはん作りやめんどうみ、そのほかにはお手つだいがあります。
じゅんちゃんはこめとぎ、ぼくはおふろそうじです。
まえははんたいでした。
でもおとうとが水あらいでせっけんをつけないでしていたので
こうたいしました。
いえとみせがつながっているのでおみせのかたづけもします。
ゆかはき、タオルほし、タオルたたみです。
おわったらごはんのてつだいです。
おとうとたちはおもちゃのかたづけというふうになっています。
すごくたいへんだけど
しごとがおわってつかれたおとうさんおかあさんにさせるのは
大へんだからしゅうちゅうしていつもしています。
でもしゅくだいもあるので大いそがしです。
とくに木よう日金よう日月よう日は空手があるからです。
大会があると朝から夕方4時位するので
しゅくだいとてつだいをかえってきてからしなければいけません。
友達と遊びたい時も
おとうとといっしょにあそばなきゃいけないのは
むかしのぼくならすごくいやで
なげだしてしまうかもしれないと思います。
でも四年生になって1ばんかわったのは
だれかをよろこばせたいと思うきもちがふえたんだと思います。
おとうとにごはん作ってといわれると
よろこぶかなぁと思ったり、
おとうさんに
「ありがとう」
といわれるかなぁと思っててつだうこともあります。
おとうととあそぶとき、
おとうとがよろこぶようなくふうをしたり
だれかをえがおにしたいと思うようになったのが
1番変わった所だと
ぼくは思います。
==========================
誰かの笑顔がみたい
誰かをよろこばせたい
誰かにありがとうと言われたい
そんな気持ちが
彼の中にしっかりと育ってくれているということが
父親として
とても嬉しく
誇らしく思います。
2016年09月20日
2016年09月19日
上杉城史苑まで来ました( ^ω^ )
上杉景勝公と
直江兼続公を追って米沢まで。
一瞬、興味の先を
ハトに奪われかけたけど
昨日からの
真田丸サイドストーリーの旅。
自分達の住むところにも
長谷堂の戦いの流れを見ることができ
歴史がただの勉強ではなく
『知りたい身近な昔の出来事』
になったんじゃないかなと思う。
折り紙カブトいただき!
お墓参りでもらった
ばあちゃんからのお駄賃は
3本の剣に姿を変え
その剣で
『伊藤家戦国時代』が幕を開けました。
やはり
戦わないと気が済まないようです(^◇^;)
そういえば・・・
忘れていたけど・・・
11年前の今日は
僕たち夫婦が結婚式をした日でした。。。
2016年09月19日
最上伊達VS上杉直江の
長谷堂の戦いに興味を持った
子ども達連れて
長谷堂城址にやってきました!
標高230メートルと僕の地元の山舞鶴山と同じ高さなので
「車で頂上付近まで行けるだろ」
ってナメてたら
駐車場から歩いてしか行けないと発覚。
・・・・行きたくない・・・・
というオーラ前回のヨメさんを口説き
ストックを持っての
結構な山登り(^◇^;)
20分ほどの急勾配を登りきると
ちょっと切り開かれた高台へ到着。
僕が想像していた舞鶴山よりほどほど小さな山だが
高さは同じなのでやはり急な登りと
ちょこんとした頂上。
北には山形の街並みが広がり
南の山には直江軍の人があったのだそうで
当時の戦の
イメージが膨らみます。
今日はお彼岸。
道端には
ヒガンバナが咲いていて
当時の激戦を偲んでいるようです。