【化け物】と呼ばれた
主人公搭乗機
HGガンダムキャリバーン
ガンダムベースでのゲリラ再販
プラモ狂四郎の
MGパーフェクトガンダム
あの手この手試みたけど
入手できず、
失意のままに訪れた
ヤマダ電機のレジの奥に
商品棚には並ばず
一個だけ置いてあるのを見つけて
一目散でお持ち帰り。
パーフェクトガンダムは
次の再販を楽しみに待つことにします。
1番欲しいモノが
野球のバットだと言うのは
かわいいなぁと思うのだが
三男新人戦
地区優勝おめでとう!
長男新人戦
これからこれから!
20周年だから
これで乾杯してねって
お客様に頂きました。
2023の刻印入り
これから毎年
このグラスで周年の乾杯
ねぇねぇ
花火の色って
赤とか黄色とか緑とか
なんで変わるのかなぁ?
紅はストロンチウム
黄色はナトリウム
緑は銅
橙はカルシウム
紫はカリウム
自分たちより
体も大きく力のある相手に
一歩も引かずに挑んだ
2日間
小さな戦士たちを
よくがんばったと
褒めてあげたい
グエル先輩の搭乗機を
ファイヤーパターンの
デカール仕上げ
キャンディレッドは
サフ→ブラック→
イエローゴールド下地
あまりにも高温だと
吹きつけ途中で揮発が進み
塗装には向かない
クリアーレッドにクリアーを混ぜたが
クリアーが多すぎたのか
何度吹いても色が出ず
結果厚塗りに
前回のケンプファー同様
あまりキラキラ過ぎると
写真撮影が難しい
子どもからは
アイアンマンみたい!
と言われて少々微妙。
今回はヨメさんもついてきて
オトコ旅もいいけれど
我が家のお姫様がいると
絶対的に盛り上がるんだな。
台風が近づいてきていて
風が強く波が高くて
浮き輪もボールも使えなくても
それがかえって楽しかった!
マイビーチ十里塚から
釜磯海岸へ移動し
伏流水遊び
このチームに入ってよかった
最高の仲間に出会えてよかった
そうきっぱり言いきった
彼の顔はとても晴れやかだった。
