リピ確定
2017年05月22日
2017年05月22日
2017年05月21日
2017年05月20日
2017年05月19日
2017年05月18日
山形県理容講師会M部会の事業
第2回M’sアカデミーin余目
同業者で自店の強みや役立つ情報を共有し
その中でいいなと思った物を実践し
その結果をフィードバックする
理想的な流れの中
和気あいあいと
意見交換できた2時間はあっという間でした。
昨今
『同業組合に加入するメリットは?』
とよく言われるが
同業者が集まり
各人が持つ
知恵と知識と経験を
いかに共有し、実践し
自分のお店に落とし込むことができるか。
それを
活かす人
活かせない人
使いこなす人
使えない人
活かす人はそこに価値を感じ
活かせない人はそれを無駄だという。
結局は
自分が何を求めているのか
自分に実践する行動力が
あるかどうか
その辺が肝要だなぁと
感じます。
今日は
会議2時間半
往復4時間、
かけた時間の価値に余るほどの
たくさんの気づきと学びを
参加した諸先輩方から頂きました( ^ω^ )
楽しくってタメになる
M’sアカデミーという
学びの【場】が
少しずつカタチになってきました。
2017年05月17日
2017年05月16日
自称、メカオンチで
【説明書読めないオトコ】であり
【違いの分からないオトコ】の僕は
もっぱら写真はスマホ。
しかし、先日の旅行を計画している時
『小さくてもデジカメ持って行った方がいいよ』
と、アドバイスもらったので
スマホとデジカメとビデオカメラの
三刀流で3日間
で約1000枚の写真を撮って帰ってきた。
その写真をPCで選別し
プリントするものを厳選。
すると選ぶのは
小さなデジカメで撮った写真ばかり。
スマホで撮った写真は
とても鮮やかな色合いで
ハッキリ映って綺麗なんだけど
ペロっとして平らな印象。
大きく伸ばしてみると
違いはこの僕でも一目で分かる。
せっかくの思い出が
もったいない…
そう思ったら…
ガマンできずに買っちゃった!
ほんの少しだけ
違いの分かるオトコを
目指してみようと思います。
が、
相変わらず
説明書は
まだ開く気になれません( ´△`)
2017年05月15日
【君はきっとどうしようもない僕に降りてきた天使】
という歌が昔あったが
僕にとってそういう存在。
この人を泣かしたり
粗末にしたら
必ずや天罰が下り
地獄に落ちるであろうと本気で思う。
今日はヨメさんの誕生日。
彼女の希望で
次年子のソバを食べ
銀山温泉へドライブ。
独身時代に一度だけデートで
一緒にまわったコースだと
後から気づいた。
この笑顔がたくさん見たくて
結婚したんだっけと思い出す。
あれから10数年。
抜けてるところはたくさんあるけど
小さなことにはこだわらない
大らかなところ。
子どもたちを元気にのびのびと
笑って育てる
この人すごいなと、
いつも尊敬しています。
智子さん、誕生日おめでとう。
生まれてくれてありがとう。
夜はパーティ。
我が家にヨメさんでも分かる
花札がやってきた。
家族で大花札大会( ^ω^ )
ギャンブルにならないように
花札やるにはどうしたらいい?
2017年05月13日
2017年05月11日
昨晩は久しぶりに
近くのやきとり屋さんで一杯。
断られない限りは
少し持ち帰りで
焼いてもらうことに
してるんだけど
おみやげ持って帰ると
超よろこぶ顔が見れるんだ( ^ω^ )
子どもたちにかかれば
10本はあっという間だ。
しかし・・・
飲み過ぎたわけではないのに
次の日の体調が優れない・・・
この焼き鳥屋さんに行くといつもそうだ。
合わないのか???
原因として考えられるのは
1、単に体調が悪いだけ
2、焼き鳥の油に当たっている
3、焼きが甘い焼き鳥
4、生っぽい玉ねぎ
5、安い日本酒
とにかく二日酔いとは違う
頭痛に襲われる。。。
やはり合わないのか???
知ってる人いたら教えて欲しいものだ。