おかあさんの誕生日 2019年05月15日 今日はヨメさんの誕生日! お店忙しかったけど なんとか子どもたちと 夕飯の支度と ケーキ作りして 誕生パーティー! プレゼントは 1日自由券! 生まれくれてありがとう。 あなたに会えてよかった。
ふーちゃんがやってきた 2019年05月14日 ばあちゃんち (僕の実家)に インコがやってきた!! ずーっと前から 『ばあちゃんちにトリ来る!』 と楽しみにしてきた 三男大興奮の大喜び😊 青と黄色のつがいで 青が福助の『ふーちゃん』 ちなみに我が家での インコの名前は 歴代ふーちゃんと 付けることになっていて 恐らく4代目くらいに なるんだと思う。 んじゃ黄色は? って聞いたら 『黄色いからきーちゃん』 ってそのまんまだな! ネーミングセンスはさておき かわいい家族が増えて 老夫婦の2人暮らしの実家が ぱあっと明るくなったような 気がします( ^ω^ )
ナラティブC装備 2019年05月12日 今年初ガンプラ。 ナラティブ観たら 作らないといけなくなった HG144/1 RX-9/C ガンダムナラティブC装備 むき出しのサイコフレームは 光沢クリアでピカピカに 白の装甲は つや消しクリアでシックに 痩せっぽちは かなりのイケメン。
どんな望みも叶える券 2019年05月12日 モノは欲しがらないヨメさんに 男たちで相談して 母の日のプレゼント 『どんな望みも叶える券』 彼女がどんなことを望むのか どんなお願いされるのか それもこれからの楽しみ。 お母さんいつも ありがとう。
歌物語2 2019年05月09日 長男が初めて 買ってくれとねだったCD 発売日前に届いた 誕生日プレゼント。 ジャケットは キスショット・アセロラオリオン・ ハートアンダーブレード! ってマニアかよ! ちなみに 父ちゃんの 初めて買ったCDは 【中森明菜Best2】 だったよ。
卒業アルバム 2019年05月08日 長男が卒業アルバムを 受け取ってきました。 今のアルバムは 『思い出に残るように』と 様々な工夫が施してあって 表紙を見るだけで 楽しくなっちゃって ナカナカ中を めくれないくらい(^^) 僕の頃とは違って 事前の告知や準備と かなり力を入れて 作ってもらってるなぁと 感激感謝です。
シンデレラタイム 2019年05月07日 連休明けて 学校始まり。 本日のシンデレラタイムは 三男のお帰り 13時30分 行ける範囲で 月山志津温泉へ 雪の残る月山 目まぐるしく動く雲 真っ青な空 色を変える五色沼 そして八重桜 全てが楽しめる 絶景露天風呂 変若水(おちみず)の湯 連休明けなので 貸し切り状態 ついてる(^ ^) 今度は季節を変えて また来たい。 @ 山形県月山志津温泉 つたや
GW最終日 2019年05月06日 GW最終日 昨日誕生日だった長男の リクエストは 毎年恒例の早朝モスバーガー。 そこから 大好きな若松観音からの 風景を見に。 早起きして よかった! 空いてていいわ。 @ 若松観音 午後から天気の崩れる予報なので 今のうちに遊んでおかないと! まだ雨がふり出さないので 芭蕉堂で お抹茶に和菓子をいただく シブい趣味の三人。 芭蕉記念館を見学 GW最後の晴れ間 近間でしっかり 楽しめたよ( ^ω^ ) 間に合ってよかった。
うまれてくれてありがとう 2019年05月05日 今日は長男 13回目の誕生日! 次男三男は 朝から高校野球観戦。 我が家は毎年、 端午の節句そっちのけ。 世間では子どもの日 なんだけれどもね。 本人は仮入部した 野球部の練習いってきて くたびれてグーグー寝てる 主役にこっそり 手作りケーキを作った 大きくなったね。 そのままでいいんだよ。 大きくなったね。 今日はお父さんがお父さんに お母さんがお母さんになった日。 生まれてきてくれて ありがとう。 生んでくれて ありがとう。