そんな記念日に
何故か
何故かお店をお休みして
伊勢神宮に来ています。
これには偶然とか
たまたまが重なって
ひとつずれても
少しずれても
実現しなかったお伊勢詣で
って
伊勢神宮に呼ばれたのかなー。
なんて勝手に思ってます。
遅くなってすみません
やっと会いに来ることが出来ました。
いつも本当にありがとうございます。
山形から遠く離れた伊勢の地で
理髪館いとう
20年目のスタート!
20年前の今日は
こんな日が来るなんて
思ってもいなかった
だからこそ
面白いって思えた
2023年7月25日。
理髪館いとうが生まれた日。
あの日の思い
忘れない。
口では表せない
さまざまな思いが
あったのだと思う
それを今後に生かしてこそ
今日の経験に価値が生まれるから
かける言葉も見つからず
もうこの子はこのまま
ダメになってしまうんじゃないか
そう思うくらいに
そして
今日までがんばり通した君を
父と母は誇りに思う。
僕を母を弟を
愛知まで連れて来てくれて
ありがとう!
夜中の2時に山形を出発して
6年ぶり2度目の松本城
念願の国宝犬山城
そして名古屋といえば熱田神宮!
に寄り道しながら
思ったより早く着きそうだったので
アレも見たいコレも行きたい!
と欲張りすぎたぐらいに
突っ走った一日。
どれくらい突っ走ったかというと
なんと走行距離1日で800キロ!
そう言えばと言うか
なんと言うか
今日は18回目の結婚記念日。
こんな自分と結婚してくれた
ヨメ様を喜ばせたくって
と言うことで
瓶ビール1本で
もうキマッたので寝ます。
23日〜26日は
お店をお休みさせていただいて
次男の全国大会の応援に行ってきます。
今日は予約でパンパンの
お店で終日、気合いと根性で
顔晴ります!
1.2年の面談はヨメに任せてますが
進路に関する三年時は
自分が行くことにしています。
勉強するもしないも
がんばるもがんばらないも
やる気になるもならないも
どういう結果が欲しいのか
どういう人生にしたいのか
そして
自分で選んだものを
正解にしていくんだよ。
長男
先輩との別れに涙
いよいよ君たちの代だ!
先輩の想いを引き継いでガンバれ!
次男
全国大会前の最後の試合
あと1週間
悔いの残らないように
三男
ニッコリ笑って集合写真は
ちょっとムリって表情
精一杯がんばったんだから
胸を張って!
父は
金曜仕事中抜け長男応援
土曜めいっぱい仕事
日曜仙台遠征朝から一日写真
月曜三男大会
グランド作り写真撮り
記録とBSOと投球カウント
いつも試合はほとんど
他のお父さん任せなんだけど
自分がやってみて
いつもたくさんの人から
支えられてここまで
やってこれたんだなぁって
今週末から我が家は
今年最大の(おそらく)
イベント密集週間!
青はシャインシルバーの上から
ウルトラマリンブルーの
キャンディ塗装
順延サマサマ!

雨のおかげで
応援できた!
昨日今日の雨で
試合順延中止と
目まぐるしく動いた
スケジュールと予約表
我が家の期待の星だから
鍛えて鍛えて
かわいがってるんだってさ!
いきなり振ってきた
弁当づくり

不揃いな海苔巻きも
父の愛と受け止めよ