ハッピーウエディング!


2014年05月07日

今日は友人の結婚式にお呼ばれです。10299555_630056120420564_6063861719064299608_n


懐かしい仲間との再会もあり
10269572_630056163753893_487283795550727825_n
楽しい時間が過ごせました。

新郎は自分と同い年。

同じ時間を共にした期間は短いのですが

とてつもなく濃厚な時間を過ごさせてもらった

とても思い入れの深い友人。

10313543_630056133753896_7306616931381738395_n

今日のこの日に感慨ひとしおです( ^ω^ )

なので渾身のウエルカムボード作成しました。

この二人に幸あらんことを

心より願っています^_^ 

10351017_630056313753878_8533124168792794280_n

生まれてくれてありがとう


2014年05月06日

今日(5月5日)は

「端午の節句」です。

端午の節句は、
身を守る「鎧」や「兜」を飾ったり
「こいのぼり」を立てて、
男の子の成長や立身出世を願って
お祝いするのだそうです。

鯉は池や沼でも
生息することができる、
生命力の強い魚。

また、急流をさかのぼり、
竜門という滝を登ると
竜になって天に登るという
中国の伝説にちなんで

子どもがどんな環境にも耐え、
立派な人になるようにとの
立身出世を願い、
こいのぼりを立てるようになったのだそうです。

子どもの日はうちの長男YU作さんの誕生日。

早いもので8歳。

家族はもちろん、
日本国民全員が
長男の誕生を祝ってくれて
立身出世を願ってもらえてるようで
なんだか毎年得した気分になります。

今晩は家族でのカラオケ!

10175979_629474827145360_1507172441090906376_n

 

 

歌う曲はもちろん!

10294467_629474807145362_2462508580047089797_n

 

『ハッピーバースデー』

生まれてくれてありがとう( ^ω^ )

10170921_629474737145369_8491346722693379359_n 1794774_629474847145358_6894505371750649150_n 10256959_629474893812020_8575846663501044019_n
     

 

【電車の旅】


2014年05月05日

 

家族みんなで電車に乗って
お出掛けです。

10349950_629330683826441_284923118889371993_n

運転手に憧れる次男。

お菓子が食べたい三男。

10154396_629330720493104_2015867071182709365_n

そして、東京オリンピックにむけて
つり革で特訓中の長男(^◇^;)

10246253_629330700493106_6850570720747766806_n鉄道好きのじいちゃんと

10300417_629330737159769_2228730779128891154_n

鈍行でのんびりと

10173704_629332327159610_6680592450060441885_n

楽しい時間はゆっくりと流れて欲しいものです。 

 

10349228_629332780492898_5242292698549606234_n

GOGO!!スマイルキッズ終了!


2014年05月05日

第3回GO!GO!スマイルキッズ
今回もたくさんの笑顔が集まりました!
10341852_689291297796356_2462201073763627262_n


『大切な人を笑顔にするために
何ができるのかなぁ?』
そんなことを考えてもらうきっかけにと毎年開催しています。
10329243_690446297680856_3930369853550054478_n
お母さんお父さん
兄弟、家族、
そして友達と、
自分がまわりに笑顔を生み出す
そんな行動ができたらいいですね。
 
10274169_690446641014155_4435621112780991140_n 10277031_690446347680851_2771238502346091151_n 10171221_689292004462952_2027988807011519299_n
10156150_689291944462958_4054980823175708899_n 1908308_689292021129617_826736165632462531_n 1538836_690446394347513_6149071006460823487_n
10294381_690446651014154_6505044734272695867_n 1908009_689291987796287_8333041759209009479_n 1014457_690446377680848_1306792225372099003_n

参加してくれたお友達のまわりに
たくさんの笑顔が生まれますように〜^_−☆

七代目使用中。


2014年05月04日

今日は地元の氏神様

建勲神社のお祭りだったので

実家へおじゃましました^_^

仕事が終わる僕よりも

先に行っていた三男YO介さんがが

座ってるこの椅子は⁉︎

 

10170983_628608397232003_1605022524920593231_n

僕の姉

姪っ子①
姪っ子②
長男
次男
三男

と七人の子どもたちが
座ってきた推定45年前の
仮面ライダーの椅子。

色は抜け
一部痛んできたけれど、
椅子として踏み台として
まだまだ現役で活躍してくれてます。

10151372_628608410565335_1683974334243341104_n

昔のモノづくりって
本当に頑丈で長持ちします。

何代も受け継いで使えるもの。

これって本当のエコなんじゃないかなと思いました。

うわーっ懐かしいなー( ^ω^ ) 

10153164_628608380565338_647219394247209277_nもちろんYO介さんもお気に入りです(*^_^*)

月末恒例


2014年05月01日

【月末恒例】
家族全員の前で
ヨメさんに生活費を渡します。


子どもたちは三つ指ついて
10151284_627102234049286_7720500740558692533_n『ありがとうございます』


って言ってくれます。
10275914_627102224049287_7002062929599005765_nこの笑顔のためにがんばってるんだよなー。
 
 
10256898_627104274049082_2514882525679857485_n10251917_627103560715820_3873870199794064239_n疲れも悩みも一気にぶっ飛びます。

家庭での父親を立ててくれている
ヨメさんに心から感謝です^_−☆
10174889_627102247382618_35799762209011434_n近寄ると喧嘩が始まります。
いつものこといつものこと。

12倍得する生き方


2014年05月01日

今日は月末なので

R子さんにお給料T子さんに生活費

そしてお手紙を渡します。

 

今月はこんな話です。

 

========================

【12倍得する生き方】
2014.4.30
例えば付き合いたてのカップルで、
男性が初めて女性にご飯をごちそうしたとします。

おそらく、この女性は「嬉しい、ありがとう〜」と感謝の気持ちを伝えるでしょう。
例えば付き合いたてのカップルで、女性が初めて男性にお弁当を作ったとします。
おそらく、この男性は「おいしい、ありがとう〜」と
感謝の気持ちを伝えるでしょう。

これが、毎週になったらどうでしょう?
それでもしっかり感謝の気持ちを伝えていますか?
してもらっている事が当たり前になっていませんか?
なぜこんな事を言うのかというと、
これは相手がどうのこうのではなく、
あなた自身の為に全く良くないからです。
大阪大学の教授が検証し、アメリカの科学誌に発表された実験で、
こんなものがあります。

保育園で5歳〜6歳の子どもを対象に行われたのですが、

「同じ歳の子どもが、親切な行為をしているのを見たとき、
その親切を行った子どもに対して優しく接する」

というもので、
親切な行為をした子どもと、そうじゃない子どもを比べると、
なんと!約12倍、
親切をした子どもの方が、その後親切にされる回数が高かったそうです。

この実験結果から想像できるとおもいますが、
人に感謝されることをして、感謝をされて、今度は自分が有り難いことをしてもらった時にもきちんと感謝を伝えて、また喜んでもらえることをして・・・

この流れを自然に、見返りなんかどうでもよく、自然にできる人だけが成幸しているのではないでしょうか。

感謝できない人の理由も知っています。

それは、慣れてしまって、してもらう事が当たり前になるパターンと、
自分がしたことが無いから、する側の気持ちを察することができないパターン。

子育てをすると、自分も同じようにして貰っていたことに気付き、
感謝が深まります。
毎日かかさずオムツをかえ、一口一口スプーンでご飯を食べさせ、お風呂に入って洗ってもらって、夜中に泣いて起こされても文句一つ言わずに見守ってくれていた事に気付きます。

料理を作って、「おいしい」も「うれしい」も言わない人は、
自分が料理を誰かに作って、
何も言ってもらえなく寂しい思いをしたことが無いのです。

おごって貰って当然という態度の人は、自分がおごったことが無いか、
おごってもそういう態度をされたことがないからです。

何が悲しいって、
それをし続けている人こそが、
それをしっかり出来る人に比べて12分の1しか恩恵を受けないことです。

一瞬だけ得しているように見えて、実は致命的に損をしているんです。

たくさん感謝できることはあります。

たくさん気付いて、たくさん伝えて、
自分もまた誰かに感謝される生き方をして、
その連鎖の中に身を置いていきましょう。

自分もそういう人でありたいと思います。
今日から、今すぐから出来ることですね(*^_^*)

1376892816.07764

ここで一句


2014年04月25日

気持ちのいい朝幼稚園に行く前に

公園付近までゴミ出しのお手伝い。

ふと足元にたんぽぽ発見!

 

ここで一句

 

10175983_624572300968946_2849223223572511662_n

 

タンポポの

ふわふわわた毛と

ふくらむほっぺ

どっちもかわいい

卯月晴れ

 

 

おそまつでした。

家庭訪問


2014年04月24日

今週は
次男JUN平さんの幼稚園
長男YU作さんの小学校の家庭訪問がありました。

まずはJUN平さn。

先生が来る!
と、

時間の20分前から
なぜか玄関でのブロック遊び。

明らかに終始ソワソワ。

10170946_623995751026601_2337113277865453769_n

 

先生が来ても
フニャフニャで照れまくりでした。

10155052_623995781026598_2915878965936866357_n

先生にお家で会うのって
なんだか気恥ずかしい。

そんな様子でした。

一方YU作さんは

先生!これ見て!

と、ここぞとばかりに
描いた絵や作ったものを
身振り手振りで説明。

先生が来てくれてうれしい!
と張り切ってました。

10314753_623995764359933_1306707901328278303_n

僕としては

両方の気持ちが分かるなぁ〜と
昔の自分を思い出したところです。

父親として、

家でがんばって手伝ってくれて助かっているということ

弟の面倒をよく見てくれる優しいお兄ちゃんであること

の2点を本人の目の前で
先生にお伝えしました。

二人の顔が紅潮するのがわかりました。

親の前で先生に褒められること、
先生の前で親に褒められること。

どちらもこの上なく
うれしいことだったなぁ。

二人とも
今年は担任の先生が変わりましたが、
本当に先生には恵まれているなぁと
感じているところです。

このご縁に感謝して
我が家の兄二人、
健やかに
たくましく成長して欲しいものです(^_−)−☆ 

ブログカレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ