涙の数だけ強くなれる


2016年05月01日

次男のデビュー戦、

ナミダの一回戦負け。

13118930_1014162375343268_8576672919239432092_n

長男、決勝でナミダを飲み準優勝。

13083087_1014162355343270_8782333612599087713_n

この痛さに耐え

悔しさにナミダを流した経験が

きっと君たちを

さらに強くしてくれると思う。

13124448_1014162308676608_1034159517664836419_n

13124626_1014162382009934_6714594215795753912_n

さあ、この敗戦を糧にして

これからどんな成長を見せてくれるか

楽しみでしょうがない。

13139164_1014162335343272_3326614471931575880_n

13082734_1014162312009941_4329753798251549990_n

4月総括


2016年04月30日

4月の営業も終わりました。

先週末からヨメさんが

扁桃炎で熱発。


危うく入院になるところでしたが
『帰ります!』
と、気合いで押し切り通院へチェンジ。

本当はピンチなんだろうけど、
こういう時こそ
家族で力を合わせなくちゃ!

『具合の悪いおかあさんが
安心して休んでいられるように』

と、子ども達も奮起。

自分でしなくてはならないことは
きちんと責任を持ってすること、

その上でおかあさんが
いつもやってくれてることで
自分ができることを探してやってみよう!

とガンバってくれました。

我が子達がテキパキ動く姿を
寝ているヨメさんに見せてやりたいなぁと
いつも思う。

やはり家族揃って健康がいちばん!

来月の目標は【元気に暮らす】です( ^ω^ )

明日は長男次男のカラテの大会!
僕は初観戦なので今から楽しみです♪( ´▽`)

13077056_1013551692071003_7618817640956619423_n

伊藤家憲法


2016年04月21日

我が家の憲法を制定〜公布〜施行。

13043471_1007606432665529_7965949523357107232_n

①人を傷つけてはいけません

②人に迷惑をかけてはいけません

③自分でしなくてはいけないことは

きちんと責任を持ってすること

子ども達はこの上記3つを

守るようよく考え努めること。

13012625_1007605962665576_2546212530590320818_n

親は上記以外のことで

怒らないこと。

指示しないこと。

急かさないこと。

命令しないこと。

禁止しないこと。

子ども達はこれを必死に

守ろうとしていると

信じること。

たったこれだけで

子ども達の行動が

ガラリと変わっちゃって

ほんとにビックリだわΣ(゚д゚lll)

雨にもまけず


2016年04月17日

今年も桜を見に

自衛隊まつりに行って来ました!

12974493_1005460219546817_3184724035060443764_n

朝から降る雨にもマケズ

自転車で!

と言いたいところですが

かなりの雨にサイクリングは断念。

12998508_1005460212880151_1045400667282839106_n

1000人規模での災害派遣で

催しは概ね中止か縮小。

12993365_1005460456213460_974991152823802734_n

キッズスペースも雨のため中止で

やむなく食堂に避難し

こんなデカイから揚げを一串。

13010911_1005460249546814_7183149211931996668_n

12985540_1005460282880144_8809601542648744933_n13010858_1005460296213476_1116697292593607268_n

雨に濡れた桜も

キレイだった♪( ´▽`)

雨の予報がガラリと一転

気持ちいいポカポカ陽気になったので

先ほど断念した自転車に乗って

急遽参戦!

12974265_1005501559542683_6831974778913233074_n

自転車乗って

電池切れの次男は寝てる(^◇^;)

12994322_1005501582876014_1266708938380568987_n

ところが風が強まり

どんよりした雲が出てきて

雨が降り出し

13012658_1005501606209345_7974224888217567339_n

カミナリが鳴って

ゲームも一時中断。

試合再開後も

雨に突風と

大荒れのゲームは

追いつかれてのドロー…

13015678_1005501566209349_852068794184097962_n

それでも

チームが苦しい時こそ

応援しなくちゃ!

味噌汁コンテスト


2016年04月14日

長男次男で

味噌汁の出来を競い合う。

1日交代で今日は次男の当番。

12998637_1003325773093595_2505294755498171396_n

包丁使いもだいぶ慣れてきて

豆腐も1人で切れた( ^ω^ )

13015452_1003325783093594_5515020254310962710_n

ネギに豆腐、

油揚げの代わりにお麩を投入。

おだしも取って

何度も味見しながら

12961630_1003334426426063_6319789595215764251_n

ほとんど僕は手を出さずに完成。

お麩のお味噌汁♪( ´▽`)

美味しい美味しいと

褒めちぎる。

おかあさんにあげる!


2016年04月13日

「お母さんにあげる!」

そう言って

たくさんの花を

持って帰ってきた三男。

ありがとう~!

優しいなぁ~!

と喜ぶヨメさんと

僕の頭にハテナ?が。

コレ…

どこから取ってきたの?

ご近所の〇〇さん、

ゴメンなさいm(_ _)m

12998525_1003022533123919_1417744508461651045_n

ブログカレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ