ほんと助かる。
2016年06月22日
2016年06月22日
2016年06月19日
ザリガニ捕りに来ました。
親子二代で
池荒らし。
僕の子どもの頃の主戦場。
僕の生家から徒歩1分。
天童織田藩の菩提寺である三宝寺。
写真右の建物は
仰徳殿(こうとくでん)と言って
信長公の御位牌が安置されている厨です。
その看板に頭をぶつけて倒れこむ次男。
この厨の周りを誰が早く回れるのか?
なんてチキンレースに明け暮れた小学校時代。
今思えば
まさにバチあたりRock‼︎
最近は池の鯉が増殖、巨大化して
なんでもバクバクと口に放り込む。
チョット怖い。。。
こんな環境でザリガニいるのか?
と思ったら・・・
いた!!
う〜ん、いるけど・・・
見えるけど獲れない・・・
なんて言ってる軟弱者の子どもたちに向かって
ホントはヤダけど…
父ちゃんは
手つっこんで
1匹掴んで
とったど〜!!
面目躍如( ^ω^ )
どぉだー!息子たち!=(^.^)=
あんだけ捕って遊んだのに…
今はもう…
触りたくない。(^◇^;)
これが大人になるということか。
2016年06月18日
2016年06月17日
2016年06月15日
2016年06月15日
2016年06月15日
2016年06月14日
2016年06月14日
2016年06月13日