最後のFBP


2018年06月28日

幼稚園の恒例のイベント
フィンガーボディペインティングに
お店チョット抜け出して
行ってきました!

日頃のあれダメこれダメ
制限の中過ごしているであろう
子どもたちも

この日は
どんなに汚しても
オッケーという
夢のような1日。

これがさせたくて
我が家の三兄弟を
この幼稚園に通わせてる
と言っても言い過ぎじゃない。

三男もいつのまにか
年長なので
このイベントも今回で最後。

憶することなく
1
番に顔に絵の具を
塗りたくる姿に

テレビカメラが群がる( ^ω^ )

兄の姿を常に見続けた
三男の強みだなぁ。

夕方のニュース
たぶん映るはず(*´ω*)

YTS【ゴジダス】
さくらんぼTV【プライムニュース】
にて

何事もなければ
放送予定なので

世界の平和を祈る( ^ω^ )

その後やっぱり

映った!!

とうちゃんも映った( ˘ω˘ )

まるで『G』


2018年06月26日

今日は蒸し暑かったから
いるかなぁ?

と思って
近所にクワガタ採集へ。

懐中電灯忘れたけど
2
匹ゲット!(˃̵ᴗ˂̵)

やけに長男次男が
怖がっていたのが
G

テラフォーマーズ
見たんだって(^^😉

父ちゃんの課題工作


2018年06月25日

父ちゃんの
工作の授業。

長男の課題は
RG 144/1
エールストライクガンダム

次男の課題は
100/1
フリーダムガンダム

RGのちっちゃ~いモノアイ
ぶっ飛んでって
見つかるまでの家捜しが
余計な時間だったけど

部屋はきれいになったので
よしとする。

好きなものは
時間を忘れて集中できる。

と言うことを
改めて発見(*´ω*)

好きなもの
たくさん増やして欲しいな。

テント2連泊


2018年06月24日

天気が良かったので

「僕たちだけでテント建てれるから

 テントで寝ていい?』

というので

子どもたちだけで
テント設営。

長男の作った
チャーハンと
麻婆豆腐で

庭キャンプ!

外でたべる
普通のご飯は格別( ^ω^ )

お隣のSちゃんと一緒に四人で一晩。

僕は大山自然公園のコテージ泊。

さて、両家の母ちゃん、

世話焼けずにいれるのか?

いや、まず世話焼かずにいられないだろう。

女子力半端ない


2018年06月21日

『明日お弁当だからね!』

昨日からずっと言い続けた
次男は
母親を信用してないようだ(˃̵ᴗ˂̵)

お弁当は自分で詰めないと。

あとはお味噌汁。

チャチャっと2品作った


長男の女子力ハンパない。

カ・ラ・テ!


2018年06月18日

よく道着姿の長男見た人が

『はなわ三兄弟みたいだ!』
とか

『柔道着似合うね!』

と言います(^◇^;)

ウチの子がやってるのは

カ・ラ・テ!

長男だけ柔道と言うことはなく
みーんな
キョクシンカラテ(๑˃̵ᴗ˂̵)

三男も今日から入門です!

自転車送迎


2018年06月18日

送迎バスを断り
久しぶりに自転車で🚲
三男を幼稚園へ。

西側の道路がつながったので
イオンの前を通ってほぼ一直線
幼稚園まで行けちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)

うちからイオンの先までは
じんわり登りが続き
その先はじんわり下り

同じ道を通ったのに
帰りが凄くラクチンだったのは
三男がそれだけ
重くなったってことだ。

長男の年長の時は
前に年少の次男と後ろに長男

父ちゃんだけヒーヒー言いながら
しょっちゅう自転車で
送迎してたっけ。

あれから6年。
幼稚園もラスト1年。

あと何回送っていけるかなぁ?

ずいぶんと景色変わったけど
ネズミ?らしきものと
タヌキ?イタチ?
らしきものを見かけた。

ゆっくり進むと
発見するものも
たくさんある。

ヨメは
サクランボの箱詰めに
適性を示す。

ブログカレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ