二周目の方が面白い


2019年02月18日

続けて
2
度見て

2回目の方が号泣

結末わかってても
2
度目の方がいい

こんなの初めて

せつなくてせつなくて
目が腫れるほど
泣きに
泣いた。

明日
目ショボショボするわ
絶対。

1度目は1人で見て
2
回目はヨメさんと見た

冒頭から
号泣する僕に
ドン引きしたのか

それとも
アタマの中の
ハテナが消化できずに
理解が追いつかないのか

たぶん両方

ヨメさんは
さっぱり泣いてなかった(^^😉

こちらも
すれ違う2人。

ランドセル背負って


2019年02月18日

にいちゃん卒業して
いらなくなるから
お下がりでダメ?

との打診には
断固拒否して

 

 

ばあちゃんから
買ってもらった
ランドセル!

 

自分で選んだピカピカのランドセル。

本人めちゃくちゃ
気分良さそうだ( ^ω^ )

山形空港フェスティバル


2019年02月17日

【山形空港フェスティバル】

と、カレンダーに
予定を書き込んだ
ヨメさんを

男どもに
止めることなど
出来はしない。

ノリノリの三男とヨメさん

それとは
対象的なスキー組

いや〜疲れてんすよ僕たち。

でも

運良く離陸する飛行機見れて
ラッキー♪(´ε` )

滑りながらシャッター切るのは至難の技


2019年02月17日

午前ハーフ券で
11


2
時間滑りっぱなしは

運動不足の
父ちゃんには
十分すぎるほどだ。

変わりやすい山の天気の中
晴れ間も少しあって

雪の結晶が
とてもキレイに見えたり

今シーズン
多分最後のスキーを
楽しめました( ^ω^ )

崖滑り

後ろ滑り

長男6
次男9
3

子どもたち
ほんとうまくなるの
あっという間だな。

滑りながら
写真撮るのは
スキーもカメラも
もうちょい修行が必要です♪(´ε` )

@ 天童高原天童高原スキー場

大脱出!


2019年02月15日

悪さした三男を
反省部屋(物置)に
入れたら

窓から逃げ出した。

三人男の子いて
こんなこと
にいちゃんしなかったね
初めてだねと

ヨメと2人で
笑ってしまった(^^😉

三男たくましい( ;∀;)

源氏ぱい一つ


2019年02月14日

ヨメさんからは
彼女の食べたい
チョコ一箱

その中から
僕にひとつ
くれるらしい。

その代わりと言っては何だが
一緒にくれたのは
やまがた日帰り温泉パスポート4

一緒に仕事して
毎日朝から晩まで
顔を合わせているんだけれども

休みの日も
2
人で温泉に行こうよ!

って言ってもらえてるみたいで
ちょっと嬉しいよね。

いつもありがとうね。

三男は
年上の彼女に加えて

年下の彼女も
猛烈アタックされていて

モテるはずの
イケてる次男は
毎年音沙汰なし。

中身オタだって
バレてるだろ絶対。

三百年の掟やぶり
メザシをツマミに飲む。

うまい。

バレンタインイブ


2019年02月13日

今日はバレンタインイブ!

『みんなで食べてね』って

ジャンボチョコシュー
いただきました( ^ω^ )

デカっ!

当然のような顔して
ヨメさんも混ざって
ペロリ(^^😉

一杯のチョコレートラーメン


2019年02月11日

幸楽苑で
14
日まで限定発売の
【チョコレートラーメン】
に興味シンシン!

怖いもの見たさで
一杯だけ注文した
4
人でシェア。

簡単に言うと
カカオオイル、生姜
そしてチョコレートが
トッピングされた醤油ラーメン
(チロル付き)

 

 

子どもたちの感想は
『チョコが入らなければ美味しい』

 

まぁそりゃそうだ(^^😉

#チョコレートラーメン
#ラーメンに入れるべきではない
#チョコ無しならうまい
#ネタにはなる

ブログカレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ