雪の塊を蹴っ飛ばしたら 中身は石だった件


2019年01月10日

【雪の塊を蹴っ飛ばしたら
中身は石だった】

というマンガのような
雪国あるあるの王道を
突っ走る長男。

なぜ道端の雪の塊を
蹴飛ばす必要があるのか?

大人になった今は
その行為の
無意味さと危険性は
分かってきたが

雪が解けたら
中学校に通うことになる

そんな彼が
落ち着く日は

果たして
来るのだろうか

いや、
きっと来るはず!
(希望的観測)

幸いにも
骨にも異常ナシ!

頑丈なヤツだな(^^😉

三男は
歯が抜けた( ^ω^ )

メディアコントロールチャレンジ!


2019年01月10日

正月休みで

だらけきった

我が家にとって

この取り組みは

生活のリズムを取り戻す

大チャンス!

とりあえず恒例の

テレビにフタを( ^ω^ )

どうしても見たいテレビ

:いだてん

:まんぷく

:ソードアートオンライン

アリシゼーション

:仮面ライダージオウ

:ポケモン

転生したらスライムだった件

戻った日常


2019年01月08日

今日から幼稚園!


3
週間ぶりに
子どもたちのいない
日常が戻って来た!

と思いきや


2
時間で帰ってきた。

幼稚園の帰りは早い(^^😉

冬休み最終日


2019年01月07日

宿題も終わったし
冬休み最終日は
スケートへGO

スキー教室はじまってから
ずっとご無沙汰だったからね。

 

長男次男は
ブランク関係なしで
すぐスイスイ滑るし

以前はずっとソリに
乗りっぱなしだった三男も

 

あっという間に
滑れるようになった( ^ω^ )

 

スケート場を
クルクル周回しながら
眺める田んぼと山の
のどかな景色が

球場できて
めちゃくちゃ
変わってちゃってた。

ヨメさんは
寒いからイヤ!と
自宅待機で

13
父ちゃんは
足プルプル(^^😉

シンカリオン描いてみた


2019年01月06日

我が家の子どもたちが

大きくなるにつれて

ウチの子たちよりも

小さな子の好みが

イマイチ掴みづらくなってきてて

2歳の男の子が連呼してた

『シンカリオン』

というものをググってみたら

ありゃ、

やっぱカッコイイわ。

食いつくの分かる。

んで、

それを自分は描けるのか?

と思ったけれど

描いてみたら

それっぽくなった( ^ω^ )

少々バランス悪くても

特徴だけハズさずに

それっぽくさえ見えれば

子どもって喜んで

くれるんだー♪( ´▽`)

さあ、

このハガキが

彼の心を掴む事が

出来るだろうか?

喜ぶかなー。

喜ぶよなー。

きっと喜ぶはず!!

という妄想が

とても楽しいひと時。

仕事始め


2019年01月05日

今日から仕事始めです!

休み中に
せっせとこしらえた

ゼロ磁場パワースポットの
パワーをふんだんに浴びた

特別な和紙と5円玉を用意して
お待ちしてます( ^ω^ )

子どもたちは
スキー教室行ってらっしゃ~い!

フェネクス完成!


2019年01月03日

正月休み中に
仕上げたいと思って

素組の
HG RX-0
ユニコーンガンダム 03
フェネクス を
夜な夜なコツコツ作った。

金色部分は
ゴールドにクリアオレンジ

NT-Dの青は
クリアを吹いて

缶スプレーで
全塗装で完成!

仕上げの荒さは目立つけど

ナラティブ2回見た
僕としては

一番印象的な機体を
ピカピカに作りたかったので
これぐらいなら
満足のデキ( ^ω^ )

ちなみに

素組はこんな感じ

あとは後日ゆっくりと
スミ入れやろうっと。

#ユニコーンガンダム3号機
#フェネクス
#ナラティブver

ファーストチャレンジ


2019年01月02日

今ごろですが
あけまして
おめでとうございます( ^ω^ )

今年のファーストチャレンジは
味噌ラーメンのスープ作り。

野菜たっぷり
ニンニクたっぷり
スープはちょっと
足りなかったけど

父ちゃんラーメン
おおむね大好評!

今年は
長男が中学
三男が小学校と
環境が大きく変わる一年。

父親の僕も
変化を恐れず
好奇心を失わず
小さなチャレンジを重ねる
そんな年にしたいと思います♪( ´▽`)

感謝詣で


2018年12月31日

本年の営業も
無事終了できました!

産土神さまの建勲神社に
1
年の感謝を捧げる感謝詣でに
今年は全員で!

あまり早すぎたのか
お札授かり所
閉まってた(^^😉

去年末はインフルで
みんな揃わなかったので

今年のテーマは
健康を掲げて

食事を見直した結果
誰も大きな病気もすることなく
1
年をすごせたのが
よかったなぁと感謝です。

お店の方は
15
周年を迎え
開店当初の気持ちをもう一度!と

初心を思い出すことを
大切にして過ごしました。

その中で

【諸国客衆繁盛】
しょこくきゃくしゅうはんじょう

この言葉に出会えたのは
ホントに大きかったと
思います。

自分に関わる人が
豊かになりますように

自分に関わる人が
幸せになりますように

自分だけでなく
家族だけでなく
お客様だけでもなく

自分に関わる
全ての人が
というところが

家庭にも
仕事にも
全てのことに通じると

感動して
唸ってしまいます。

先人の知恵は
ホントにすごい。

この言葉を
引き続き来年も
体現していきたいと思います。

みなさんも
いい年末を
お過ごし下さいね♪( ´▽`)

ブログカレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ