おっさんまみれの


2021年06月14日

今日は捜索願い出されないように
しっかりヨメに告知説明して

閃光のハサウェイ

特典上映価格だけど
特典品切れで
メンズデイ割引効かず

1900円、真っ当に払って
映画見たのって久しぶり!

もちろん
パンフも売り切れ

周りは全て
自分くらいの年代の
おっさんばっかりだ。

セカンダリ


2021年06月13日

次男のチームの
セカンダリユニ(練習試合用ユニフォーム)
カッコイイ!
背中には
自分で選んだ
お馴染みの番号
『11』
11人目の入団で
11番ではじまり
11番で終わったスポ少時代の背番号
12月26日生まれ
1+2+2+6=11
ご縁深い番号です♪
最近三男は
サッカーに夢中

死ぬかと思った


2021年06月10日

というと大げさだよ!
と言われると思うのだけど
ホントにそう思ったんだよ。

月火の連休
予定は全てドタキャンで
まる2日間寝込んだ。

それは
尿管結石

やっと下って
動けるようになって
健康のありがたみを知る。

これからも
こまめな水分補給を
心掛けます。

君の姿に学ぶ


2021年06月05日

1番大きな声で
人を応援すると
1番大きな
応援をしてもらえるって
君の姿に
父はそんな学びを
いただきました。
ありがとう!
明日もガンバって!

365人の仕事の教科書 


2021年06月03日

この本は
ほんとにスゴい!
2,585円と
少々値は張りますが
その価値は絶対あります
というか
安すぎです。
辞典のようなボリュームと
その圧倒的な内容に
心が熱くなります。
致知出版社の
渾身の本です。
気持ち新たに
今日もがんばろうって
思えます。
働く全ての人が読めば世の中が
よりよく変わるんじゃないかなと
本気でそう思います。
うちの息子たちが社会に旅立つ時に
必ずプレゼントしたいと思います。

産んでくれてありがとう


2021年05月28日

今朝目が覚めると
視界には3人の子どもたちが
並んでグッスリ寝てた。
3人の寝顔を少しの間眺めて
あぁ、これ見るために
自分は生まれてきたのかなって思った。
今日は僕の誕生日。
子どもたちは小遣い出し合って
プレゼントくれた。
三男チョイスの
チョッパーTシャツとUNO
子どもなんだから
お金なんてかけなくて
いいんだよ…
とは思うのだが
マンガの一冊でも買いたいであろう
なけなしのお金を出し合ってくれた
その気持ちが嬉しい。
UNOは結局
これでみんなで遊ぼう!
ってことなんだけど、
案外こういうのが
嬉しかったりするんだよね。
『あなたが生まれた時も
こんないい天気だったわ』
と母親から毎年言われる通り
僕の誕生日は
雨に降られた記憶が
あまりなく
今年も例外なく
晴れてくれた。
お天道さまも
祝福してくれてるようで
得した気分になる。
お母さん
僕を産んでくれてありがとう。
今とっても幸せです。
晩御飯はギョーザ
巻くのは僕が担当

ロックオン!


2021年05月25日

フルーツサンドにロックオン!

絶対食べる!
そう心に決めてしまった
ヨメ様の意向で
昨日は遊佐まで行ってきた。


僕の意見や主張などは
そこには存在するはずもなく
三男の釣りも
あくまで
そのオマケである。

 

長男次男にもお土産買って
会計したら
ホールケーキ買える金額♪(´ε` )
そう思っても
彼女を止めることなど
誰にもできやしない。

でも
美味しかったし


これで彼女も
気が済んだだろう。


我が家は彼女を中心に
回ってこそ平和である。


個人的には
マンゴーがお気に入り。

ブログカレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ