365人の仕事の教科書 


2021年06月03日

この本は
ほんとにスゴい!
2,585円と
少々値は張りますが
その価値は絶対あります
というか
安すぎです。
辞典のようなボリュームと
その圧倒的な内容に
心が熱くなります。
致知出版社の
渾身の本です。
気持ち新たに
今日もがんばろうって
思えます。
働く全ての人が読めば世の中が
よりよく変わるんじゃないかなと
本気でそう思います。
うちの息子たちが社会に旅立つ時に
必ずプレゼントしたいと思います。

産んでくれてありがとう


2021年05月28日

今朝目が覚めると
視界には3人の子どもたちが
並んでグッスリ寝てた。
3人の寝顔を少しの間眺めて
あぁ、これ見るために
自分は生まれてきたのかなって思った。
今日は僕の誕生日。
子どもたちは小遣い出し合って
プレゼントくれた。
三男チョイスの
チョッパーTシャツとUNO
子どもなんだから
お金なんてかけなくて
いいんだよ…
とは思うのだが
マンガの一冊でも買いたいであろう
なけなしのお金を出し合ってくれた
その気持ちが嬉しい。
UNOは結局
これでみんなで遊ぼう!
ってことなんだけど、
案外こういうのが
嬉しかったりするんだよね。
『あなたが生まれた時も
こんないい天気だったわ』
と母親から毎年言われる通り
僕の誕生日は
雨に降られた記憶が
あまりなく
今年も例外なく
晴れてくれた。
お天道さまも
祝福してくれてるようで
得した気分になる。
お母さん
僕を産んでくれてありがとう。
今とっても幸せです。
晩御飯はギョーザ
巻くのは僕が担当

ロックオン!


2021年05月25日

フルーツサンドにロックオン!

絶対食べる!
そう心に決めてしまった
ヨメ様の意向で
昨日は遊佐まで行ってきた。


僕の意見や主張などは
そこには存在するはずもなく
三男の釣りも
あくまで
そのオマケである。

 

長男次男にもお土産買って
会計したら
ホールケーキ買える金額♪(´ε` )
そう思っても
彼女を止めることなど
誰にもできやしない。

でも
美味しかったし


これで彼女も
気が済んだだろう。


我が家は彼女を中心に
回ってこそ平和である。


個人的には
マンゴーがお気に入り。

一人っ子


2021年05月24日

今日は運動会の振り替え
兄たちは学校でいないから
待ちに待った
一日ひとりっ子!
念願の釣りに来れて
大満足でこの表情^_^
帰ったら
キッチリ自分で
さばいてもらおうか。

釣った魚は
ちゃんと始末しないとね!
3枚におろして
アジのたたき
小ぶりのアジは
素揚げ
YouTubeで
いつも釣りや魚捌く系の
動画見てるけど、
動画を見て
知ってることと
出来ることは違うって
分かっただけでも
大いなる収穫かな( ˘ω˘ )

グレー


2021年05月23日

父は小中高とも
白地にネイビーだったから
すごく新鮮だ。
初めて袖通す
グレーのユニフォーム
カッコいいな!
早くこのブカブカが
ピッタリになりますように。
今日も元気に行ってらっしゃい!

シンプル運動会


2021年05月22日

今日は運動会。
体育着赤白帽マスクの
没個性で判別不可能
気分はウォーリーを探せ!
唯一のヒントは
靴と靴下
見つけた三男!
去年は出来なかった運動会
今年は時短でも
開催できたこと
してもらったことに感謝!

生まれてくれてありがとう


2021年05月15日

今日ははりきって
子どもたちだけで
作った晩ごはん
だって今日は
お母さんの誕生日だもんね!
メニューは
フライドポテトに
唐揚げカレー半熟卵のせ
デザートには寒天プリンを
召し上がれ♪
って
これは君たちが
食べたいモノだろう?
とは思うが
今日は朝から閉店まで
ノンストップ営業の
大充実だったので
ホントに助かった!!
うまかった!
ありがとう!
モノトーンの
シャツとパンツは
子どもたちの小遣いでは
ちとキビシいので
父ちゃんもお手伝い。
その気持ちが
嬉しいと思うよ。
ホントに
ありがとう。
生まれてくれて
ありがとうって
いつも思うよ。

ブログカレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ