明日から営業です


2022年01月04日

4日間休みまして
明日5日から営業です。
普段休みがあると
ぎゅうぎゅうと予定を入れて
あれしようこれしようと
あわただしく動いてしまう性分
今年は一応受験生もいるので
4日間何をしてたのかというと
特段なにかしてた訳ではなく
家族とゆっくり過ごそう
ということにして
雪はきしたり
本読んだり
宿題見たり
バット振ったり
キャッチボールしたり
雪遊びしたり
ゲームしたり
プラモ作ったりして
早めに風呂入って
早めに飲む
子どもたちと
楽しく遊びながら
一緒の時間を過ごしました。
なんだか特に近年は
部活にスポ小にと
子どもたちも忙しくてね。
遊んでもらえて
楽しかったし嬉しかった。
あと、今年は特に
アレやれコレやれ
うるさく言うのはやめようと思う。
時間の過ごし方を
指示するのではなく
やはり自分で考えて
コントロールできるように
なって欲しいからね。
父としては
このゴロゴロした正月で
増えた体重をしっかり
コントロールしていくのも
今年の目標のひとつ。
さあ、
体調もバッチリ!
すっかりリフレッシュしたことだし
明日の予約のお客様を
笑顔でお迎えしたいと思います!

SKISKI!


2022年01月03日

雪が積もったのでスキー!
うちの小学校では
スキー教室がなくなってしまい
市のスキー教室も
開催されないので
なんとか親がやらせないと!
と思ったのだけれど、
やはり親や兄ではなく
他人に預けるほうがいいみたい。
でもソリでも大盛り上がり!
とにかく雪に親しむってのは
大切だな。
雪国だもの。

懐かしのレトロゲーム


2022年01月02日

年末のテレビゲーム大投票見て
昔のゲーム懐かしくって
みんなでやってみた。
PS2のデュアルショックにビビり
長男は
3度飛び跳ねた。
シナリオは
父の目論見通り
最高のバッドエンド。
雪山
ペンション
真理
様々な
トラウマキーワードが
メモリーされたようです。
果たして子どもたちは
素敵な初夢が
見れたのだろうか(^◇^;)

元日に着く年賀状は


2022年01月01日

届いた年賀状の中に
紛れた一枚に大興奮して
ブヒブヒ言ってる
長男はYOASOBI
ファンクラブ会員
今年もたくさんの年賀状が
届きました。
元日に着いた年賀状は
僕から出されたから
出し返した訳じゃなく
出そうと決めて
書いてくれた年賀状たち。
そう思うと
ホントにありがたい思いでいっぱいです。
ありがとうございます😊

感謝詣で


2021年12月31日

今年の営業も終了しました!
我が家は晦日詣で
地元武建勲神社に。
今年も全員元気に過ごせた事に
感謝します!
皆様も素敵な
年末年始になりますように!

ブログカレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ