一足お先に


2022年10月03日

先週先々週そして今週と
怒涛の連休終わった。
9月10月は野球の大会真っ盛り
三男スポ少新人戦
次男シニア秋季大会
長男高校一年生大会
土日が来るたび
夫婦どちらがどこへ行くかの
作戦会議
体はひとつしかないので
全部見れないいけないもどかしさ
それでもちょっとずつでもと
手分けして
3人のがんばる姿を見れた幸せ
大変さも3倍だけど
楽しみや幸せも3倍だと
夫婦で話し合う
今晩は一足早く
三男の誕生会
帰りが遅く都合も合わない
子どもたちに代わって
今回は父ちゃんが塗りたくったケーキ
三男の大好きな
シャインマスカットを
たっぷりのせて。
この笑顔見ると
疲れがぶっとぶ。
生まれてくれて
ありがとう。
あ、プレゼント忘れた!

山形ならでは


2022年09月27日

なぜか三男のクラスに
秘密のケンミンSHOWの
撮影が来たらしい。
内容は
『あ〜あれね!』
って納得しちゃう
山形ならではのやつ。
放送は11月3日(木)
まだまだ先だけど
少し楽しみ!

山場は続くよどこまでも


2022年09月25日

嵐の三連休。
台風の影響で
試合の日程も
父母の行く先も予定も
変更に次ぐ変更で
お客様には
大変ご迷惑をおかけしました。
我が家にとって
今シーズン
最大の山場だった
先週と今週のシルバーウィーク
山場はまだまだ来週も続く。
がんばって欲しいな!
試合見たいな!
身体4つ欲しいな!

カタつける


2022年09月13日

その昔、先輩のマネして
必死でつけた帽子のカタ
あれから30年の時を超え
こんな懐かしい光景に
再び出会うとは思わなかった。
流行りは20年で
まわり巡るというが
父の時は
こういうのがイケてたけど
イマドキの高校生
これがカッコイイのか?
イケてるのか?
よくわからないけど
田舎の高校生っぽくて
なんともノスタルジックである。

野球教室


2022年09月10日

JA全農WCBF少年野球教室
鉄壁の二遊間
アライバコンビ
井端弘和氏より
ご指導いただく。
元プロ野球選手は
子どもたちにどんな風な言葉で
どんな風に指導するのだろう
気になって
三男のポッケに
ボイレコ忍ばせようかとも
考えたがやめた。
どれだけしっかり聞いて
理解してきたのか
本人の言葉で
聞かせてもらうことにしよう。
めったにない
この機会に感謝!

掃除するといいことある


2022年09月09日

掃除をすると
ホントいいことがある!
作ってる間に無くなってしまった
デカールシール。
通常、説明書の部品注文カードで
取り寄せ出来るのだけれど、
文面を読む限り
『不具合がある場合のみ対応』
ということらしく
完成まであと少し!
で止まっていたマーク2
そのデカールが、
片付けしてたら
見つかった!!
早速貼り付けて
クリアー吹いて
やっとコレで
HG1/144 ガンダムベース限定
ガンダムマーク2
(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)
チタニウムフィッシュ風
成形色活かし
これにてロールアウト!
キラキラしてカッコイイ!

やっぱり好き!


2022年09月07日

机を整理したら
懐かしい写真が出てきた。
小学生当時出たばかりの
MSVシリーズ
フルアーマーガンダムと
ゲルググキャノン
当時小学生の僕は
パーツの切り離しも
爪切りを使い
もちろん、
合わせ目消しの
やり方も分からず
塗料の希釈も分からず
ドロドロの塗料を
瓶から直接塗りたくり
うすめ液とは
筆を洗うための液と思い込み
瓶に筆突っ込んで洗ってた。
今のガンプラと違って
パーツはほとんど
モナカ割りで
色も一色のみ
接着剤を使わないとできない
今考えると
子どもには優しくないキット
でも大好きな機体だったので
プルプルいいながら
下地の色が無くなるまで
塗り重ねるという方法で
箱のイラストみたいにしたい!
ってがんばったっけなぁー。
子どもなりに
不満はあっても
一応それっぽく出来たから!
って父にお願いして
撮ってもらったのが
この写真。
見てるだけで
当時の気持ちが
鮮やかに蘇る
結局、子どもの頃に好きだった事って
大人になってもやっぱり好き!
ってことかな!

最近の野球ギア2


2022年09月07日

中学からは
金属の歯のついたスパイク
が、常識だと思い込んでいたけど
プラ素材のブロックポイント
中学高校野球も対応なんだとか。
金属スパイクは
グリップ力あるけど、
固い地面では
突き上げ感があって疲れる。
プラスチックは
軽くて疲労感は減るが
金属のように薄くできないので
グリップ力が落ちる
いかに軽くて疲れずに
しっかり地面を掴む
そんなメーカーさんの工夫が
今の道具には施されてるんだとか。
もう中学入って6足目
親が望むのは
耐久性…
いやいや
まずは見せてもらおうか
ブロックポイントスパイクの
性能とやらを!
三男初マスク。

ブログカレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ