ザクの日 2024年03月25日 3月9日のザクの日 目指して作った HG 1/144 MS-06GD 高機動型ザク(エグバ機) 動画とかギャラリー見ても みなさんデカール貼りに 苦慮してるようなので あえてエアブラシで 4層マスキング 迷彩塗装に初挑戦 初めてマスキングゾル使いました。 地上機は汚してナンボ! とは言うけれど あえてキレイ目に つぶし玉いれて ちょっとだけディテールアップ サザンクロス隊のザクは あと4機あるけれど 自分はこのエグバ機だけで大満足!
父の祈り 2024年03月23日 思うような結果が 出ようが 出るまいが これまでの努力やがんばりが 無駄だなんてことない 長い人生、道端の小石に つまづくこともあるだろうが そんなのどうと言うことはないと 笑い飛ばせ 君の人間としての価値が 下がることなんて 一切ない 絶対にない だから 胸を張って堂々と 顔を上げて朗らかに 父の祈り届きますように。 いよいよ野球シーズン突入 がんばっておいで! 行ってらっしゃーい!ポン!(背中を押す音) さあ、午前中は ボッチ営業がんばります!
うれしい結婚式 2024年03月17日 晴れ渡る空の下 昨日は結婚式がありました。 新郎はウチのお客様で 彼が初めてお店に来たのは ジャージを着た中学生の時 澄んだ目と人懐っこい笑顔が とても印象的でした。 高校ではサッカーをやり 県外の大学に進学 それでも帰ってくる度に ずっと来てくれてて ウチの三兄弟にも 大人気の兄貴的存在で 来店の予約が入ると 子どもたちは大喜び こんな若者に ウチの子たちもなって欲しいな! と本当に思う優しい子 地元で就職した彼は 生来のマジメさと人柄で やはり職場でも愛された 明るく誰にも優しくて いるだけで周りが笑顔で ワッと盛り上がる 職場にいる女性が気になるんです そう言ってた女性は 今彼の隣にいる。 よく女性は太陽だと表現されるけど まさに太陽の様な明るさを 周りに撒き散らしている なんとも素敵な女性を よくぞ射止めたと嬉しくてたまらない。 結婚式の前日、 彼のお母様と妹さんも お顔そりに来てくれて 初めてお会いしたのだけれど あぁ、やっぱり この子(彼)は こういうお母様に育てられて こういう家族(妹)がいるんだなぁ 彼の優しさや人柄は この家族があるからなんだと そう心から納得 そんな彼の結婚式 ヘタだけど、 2人の門出が嬉しくて 心を込めて書いたよと 額を渡した 彼女はこれ見て 泣いてくれたとか ホント冥利に尽きる こちらも嬉しくて嬉しくて 幸せをたくさん分けてもらって ありがとうと言いたい! 本当におめでとうおめでとう。
お返しはしっかりと 2024年03月15日 受験やら卒業式やらで 忘れそうになってた ホワイトデー。 今年もお返しは スイーツパスポート。 お返しは しっかりしなきゃね! お返しは… お返し… 何のお返し? 今年どんなチョコもらった?? いや、 そもそも 今年チョコもらってなーい! 忘れられたの 忘れてた!!! でも いつもありがとう。
祝卒業 2024年03月14日 今日は次男の卒業式でした。 自分のいるべき環境を 自分の意思で選び 貫き通した3年間だったと思います。 そこには兄の背中を追い くっついて歩いた 幼少期の面影は消え あまりにも 危なっかしくもあるが 自分の人生を 切り拓こうと踠く姿に 頼もしさと 成長を感じずにはいられない。 小さな頃は素直にしてた反動なのか 中学校でやってきたのは 厨二病かはたまた反抗期か ちっとも言うこと聞かない! 好き勝手やりやがって! と腹を立てたことも 一度や二度ではなかったが 彼には 彼の意志が 信念が 理想があり 彼の思い描く冒険(アドベンチャー)を なんぴとたりとも 止めることなどできない それを理解できるのか? 尊重できてるのか? を親として問われ続けた 3年間だったと思います。 君の人生、君のもの これからの君の冒険が どんな風に展開するのか 応援しながら楽しみにしてます! とりあえず 義務教育2人目 ミッションコンプリート! 我が家は残るはあと1人 また来年お世話になります 我が母校。 あゝ友よ 今ぞ歌わん 若き日の高き理想を
練習場オープン! 2024年03月12日 伊藤家練習場 今シーズンもオープン! 恒例の長男による 三男かわいがり(鬼シゴキ) 冬場毎日バット振ってきた 長男三男 昨秋とは別人のよう。 積み重ねの力って ほんとにすごいと思う。 バットをペンに持ち替えて来た 受験生次男は鈍って増量した身体 これまた違った意味で 別人になってた。 自分は今 何を積み上げているのだろう 何を積み重ねたのかってのは、 その時々、その人それぞれ ってことで。
家族サイコー 2024年02月18日 夜中に身体の異変を感じ そのまま人生初の入院 幸い経過もよく 昨日退院してきました。 お店の予約も入っていたし 夜の予定も何件か 週明けは東京へ 全て予定は白紙になって 病室の天井を眺めながら 仕事のこと 家族のこと これまでの人生のこと これからの人生のこと ゆっくり考え 自分を見つめ直す 必要な時間だったと 受け取める 愛しの妻 愛すべき息子たち 当たり前に目の前にいた 家族とのひとときが こんなにも 嬉しく楽しく愛おしい時間 そう気づかせてもらえたのは とてもありがたいことだ。 体力の回復に努めながら ゆっくりと日常を 取り戻して行きたいと思います。 離れてみて 戻ってみて やっぱり思う! 自分の家、サイコー!
♾️正義 2024年02月08日 SEEDフリーダムの映画見て 上がったSEED熱 あえて今 1/144HGCE インフィニットジャスティス ジャスティスは設定色の販売がないので 今回は調色にチャレンジ 赤はピンクサフ下地に プレミアムレッド+蛍光ピンク+ピンクサフ を混ぜて 黒くみえるのは プリズムブルーブラック 関節部は スターブライトアイアン 紫はパープルサフ+白サフ 上からウルトラマリンブルーを 吹きかけてグラデーション。 スミイレと部分塗装して 半ツヤクリア吹いてひとまず終了 SEED系のデカールなかなか手に入らないので もう少しこのまま放置^ – ^
サイフの喜び 2024年01月27日 『一緒に観に行こうよ!』 って長男に誘われて サイフ役だと 分かっていても 眠くても 嬉しくて喜んで ホイホイ行ってきた 映画 機動戦士ガンダム SEED FREEDAM 公開2日目のレイトショーにしては まずまずの入り ククルスドアンの島よりは 年齢層だいぶ若い 豪華パンフは目の前で売り切れて 入場者特典は なんとか被らず2種ゲット ネタバレはご法度なので 内容には触れないが SEED熱再燃の予感