結果は気にせず
積み重ねることだけに
意識を集中!
といいながらも
ポロンと溢れる成果は
やっぱり嬉しいものである。
ダイビングキャッチで
新品のアンダーシャツに
一発で穴空いた。。。
とてつもなく貴重な経験
自信と確信、そして希望をもらった
春大でした!
まだまだこれから!
もっともっと上手くなれる!
まだまだ伸びしろだらけ!
結果が出るのは
まだまだ先だから
腐らずコツコツ
積み重ねること
親の欲目だが
今日グランドで
1番輝きを放ってたのは君だ。
これまで一から教えてくれた
指導者のみなさん
お世話になった
保護者のみなさん
支えてくれた仲間たち
みんなのおかげ
たくさんの人から注いでもらった
愛情と情熱の結晶が
今の君だから
君がガンバってる姿を見せることが
最高の恩返し
みんな喜んでくれてると思う!
そして
中学デビューの野球少年たちに
夢を勇気をそして希望を与えて欲しい!
ずいぶん前に発売されてたけど
新譜発売の情報も耳に入らずにいるほど
ホント毎日バタバタしてを過ごしてる
彼女にひとときの安らぎをと思う。
学校から帰った長男が
プレゼントだと母に渡したのは
高校生には似つかわしくない
丁寧に包装された黒い袋
中はなんとネックレス!
ブラックスピネルという天然石で
魔除け厄除け
心身共にリラックスさせて
ストレス緩和の効果を持つとか。
これにはヨメ様も思わず破顔
僕のミスチルのアルバムなどは
比べものにならないほどの満面の笑顔
想像のナナメ上を行く
長男の行動に
やられたー!
全部持ってかれた!
とは言いながら
母はきっと今日のこの日と
このネックレスは
一生大切にするよきっと!
三男が作る
ホットケーキ…のような
厚手のクレープをお母さんに。
お腹いっぱい!って言ってから
お母さんは2枚喜んで食べた。
次男の作るポトフで
お母さんの夕食の準備は免除。
1番のプレゼントである。
長男は昨日の野球の結果が新聞に載り
お母さんを大いに喜ばせた。
子どもたちが次々に
彼女を笑顔にしていくのを見て
負けちゃってるなーと反省
僕だけ何も用意出来なかったので
明日の休みは積極的に
彼女の望みを叶える日にして
喜ばせてあげたいと思う。
追われる立場というのは
プレッシャーもかかり
難しいものですが
それでも勝ち切った
子どもたちの成長ぶりを
嬉しく誇りに思います、
本人は秋田遠征で不在
午前は三男スポ少の試合見て
急いでお店に帰ってみっちりお客様!
誕生会は今年こそ無理か?
と諦めかけたけど
なんとかそれっぽく開催できた!
なんと言っても今年で18歳
選挙権も得た立派な成人である
自立貢献を家庭教育の柱とし
精神的自立と経済的自立を目指して
本人の個性と意志を
可能な限り尊重に努めてきた…
つもりだけど
つっぱり、流され、反省を繰り返して
気づけばもう18年。
親に頼らず
自分で考え自分で行動
自分の道は自分で選ぶ
精神的自立は
しっかりと果たしてくれたと
満足しています。
親思い
弟思い
名前の通りに
優しさを撒き散らすいい男
こんな父には
もったいないくらいの
よく出来た自慢の息子に
成長してくれました。
今晩の酒の肴

今日からGW後半戦
我が家は三男の
スポ少、時々、営業。
一戦必勝!
天気もいいので
がんばってきて欲しい!
まもなく誕生日の
長男へのプレゼントは
ヘッドランバット
身体は大きくなっても
欲しいものがバットというのは
なんともかわいいなぁと思う。