ラッキーJUNちゃん


2012年06月03日

「希望の缶詰」で有名な

石巻の「木の屋水産」のクジラカレーを

手に入れました!

 

食べれば食べるほどに被災地への支援になる!

なんて思いながら食べるカレーは益々おいしいね!

少し辛目でJUN平さんは

 

「おいし~♪」

でも

「から~い!!!」

と泣きながら食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参観日


2012年06月02日

アップ遅くなりましたが、

30日にたかだま幼稚園の参観日がありました。

 

今回は僕が行ってきました!

第一部が保護者向けの教育研修会。

第二部が給食見学です。

うちのT子さんは何度も見ているけれど

僕は初めて!

どれ・・・長男YU作さんは??

 

 

いた!

見事にがっつくYU作さん。

なんだか賑やかだけどお友達と毎日こんな風に笑いながら

ごはん食べてるんだな~って思うととても嬉しいです。

「おとうさん!僕の書いた絵を見て!」

と言われてみてみると

 

「なにこれ?」

「アフリカクロトキ!」

「?」

「これだよ!」

おおっ!なんでも河北動物園で見て来たアフリカクロトキだって。

いいじゃない!YU作さん。

 

ちなみに他の園児のみんなは「ウサギ」の絵を描いていて

アフリカクロトキはYU作さんだけでした。

自分の書きたいもの書いていいんだよ!

 

さて、次男のJUN平さんの様子も見に行かないと!

騒ぎながら食べる兄とは対照的に

黙々と食べ続けている JUN平さん。

だいぶ園の生活にも慣れて来たんだね!

折り紙制作のおにぎり。

こんなの作れるようになったんだ~。

わが子の成長をうれしく思いながら

R子さんに任せていたお店に帰りました。

 

二人とも「お父さん来た!」って

喜んでくれた!うれしいなぁ。

 

 

 

 

素直に頭を下げる


2012年06月01日

5月も今日で終わり。

毎月恒例のR子さんへのお給料、T子さんへの生活費、

そしてメッセージを送ります。

今月はこんな話です。

===================================

【素直に頭を下げる】

2012・5・31

藤原東演住職の心に響く言葉より…

若いときは、頭を下げることがなかなかできないものだ。

人にこびへつらうようでいやだし、

陰では悪口を言っているのに本人の前ではていねいにお辞儀をする、

おとなの慇懃(いんぎん)無礼な態度が鼻持ちならないと感じるからである。

確かに年をとると、相手にメリットがあるかどうかとか、

優越感をもてるかどうかなどを計算して、

頭を下げる確度が微妙にかわるところがある。

あるとき友人と役所に行った。

ある課の職員がひどく横柄で、

ふんぞりかえっているさまが大変不快であった。

帰り道、友人はよほど腹が立ったのか

「まだ若いのに。あいつはあれでもう成長しないな」と予言した。

案の定、その職員は5年後に汚職で御用になった。

頭を素直に下げられなくなったら、

自分の人間としての成長がそれこそ頭打ちになるということを、

この話は証明している。

禅宗の修行では、低頭(ていとう)といって、

畳に額をつける作法を徹底的にしつけられる。

たとえば街を歩いていて他の修行道場の雲水に出会ったら、さっと頭を下げる。

そして相手より先に頭を上げたら、上げたほうが未熟なのだと言われたものだ。

だから、会ったら根性比べであった。

つまり、頭を下げることができるほうが、人として格が上なのだ。

※『人生はゆっくり変えればいい!』成美文庫

人の気持ちは行動や動作に表れる。

自分の方が偉いと思っている人は、

人に頭を下げられない。

目の前の人が深々と自分に向かって頭を下げようと、

決してその人以上に頭を下げられない。

横柄で、ふんぞりかえっている輩は、我が強い。

「オレが、オレが」、という我の強い人は、

自己中心的で、人のことなど考えることができない。

だから、我を抑えるには「人を喜ばせ、感謝する」という、

その真逆をやること。

人の幸せを考えれば、自然と頭が下がるようになる。

逆に、頭を下げることができるようになると、

人に幸せを考えることができるようになる。

「実るほど頭(こうべ)を垂(た)れる稲穂(いなほ)かな」

誰に対しても、素直に頭を下げることができる人でありたい。

online australia casino

生んでくれてありがとう


2012年05月29日

桂島から急いで帰り、

向った先は僕の実家。

 

僕は5年前から
必ず誕生日にしていることが一つだけあります。
それは
お腹を痛めて命がけで自分を生み、
見返りのない愛情を溢れるほど注ぎ、
せっせと世話をし、育ててくれた
母親の【足】を洗う。
ただそれだけです。
感謝の原点は親孝行。
きちんと母親の目を見つめ、
「僕を生んでくれてありがとう!
お母さんの子に生まれてよかった!」
と言えて初めて、
感謝の本当の意味をいうものを知ることができると
以前聞いたことがありました。

 
はじめは、

一回目はすごく気恥ずかしいし、
照れ臭かったのだけれど、
「いいからちょっときて」と
いつもと違った様子の僕を見て
不思議がる母親も
お風呂場で洗面器にお湯をためると、
事態を察し、足を洗い始めると、
「ありがとう。気持ちいいよ。」
と言いながら、泣いてる?ようでした。

 
確認はできませんでした。
何故なら僕も泣いてしまって顔を上げられなかったから。
自分をおんぶしながら仕事をし、
寒い冬も一日も忘れることなく食事を作るために
早起きをし、走り回ったおかげで、
いつの間にかかかとはひび割れ、
爪も変形してしまっている
お世辞にもきれいな足とは言えない母親の足を洗いながら、
「この人がいなければ
自分はこの世にうまれてくることはなかったんだな。
おかあさん、うんでくれてありがとう。」
との思いが溢れ、込み上げてきました。

 
そして今後、
 決してこの人を悲しませたりしないぞ、

この人を困らせないぞ、


 この人から頂いた命と、体を使って


 一生懸命に生きて行くぞと心に決めました。


それからは
毎年僕の誕生日は
実家へ行き、母親の足を洗っています。
今日も母親に「うんでくれてありがとう」と
言うことができました。

 
こんな息子でも
「私の子に生まれてくれてありがとう。」
といつも言ってもらえるのがうれしくって。

 
【おかあさん
   僕を生んでくれてありがとう
   育ててくれてありがとう
   おかあさんの子に生まれて
   本当に幸せです!】
夜は家族で奥さんの作ってくれた手作りギョーザで
ささやかなパーティー。
プレゼントは【ガンプラ】


父ちゃんうれしいよ~!
書いている間に日付は変わってしまいましたが、
最幸の誕生日になりました!
長文最後まで読んでくださり
ありがとうございます!
伊藤規雄

夢の愛ランド


2012年05月29日

今日は早朝より船に乗って

カモメのジョナサンにかっぱえびせんを与えます。

 

向った先は

去年も一度お邪魔した

夢の愛ランド!

浦戸桂島です!

昨年は菜の花を植えるべく、

伸び放題だった草むらの除草。

今年はもじゃもじゃの竹やぶや

草を取り除き、

ビーチまでの道を切り開きます。

 

なんでもこの桂島は

「国定公園松島」に認定されており、

国が保護してくれているのだそうです。

しかし、その弊害か、

景観を維持するため、木の伐採や、

住宅の建設は認めない等の規制があり、

 

竹やぶやもじゃもじゃの草木は伸び放題。

新しく家を建てることも認められないため、

人口は流出するばかりで老齢化が一気に加速。

昔は海水浴や、菜の花ロードを見ににぎわった島も

今はすっかりと静かになってしまったのです。

 

そこに現れたのが

頑固おやじの三浦先生!

一人でもこの島を夢の愛ランドにして見せる!

と草を刈り、種をまき、

行政と交渉をし、一人で桂島のために奮闘していました。

そんな三浦先生の本気に

心動かされたメンバーが今回も桂島入りです。

 

三浦先生のブログ

【夢の愛ランド】

朝からお昼まで

山形チーム3名と

仙台チーム3名でもじゃもじゃの竹林を切り、

道を作ります。

あまりに熱中しすぎて写真とるの忘れてしまった~!!

お腹もぺこぺこ!さてとお昼ごはん!

ノンアルコールビールで乾杯!!

と 思いきや、

「ハッピバースデーツーユー♪」

何とみんなが歌い出した!

そうだった!今日は僕の誕生日!!

ううっ。

みんなありがとう!

感動したよ!!

 

最高の景色を眺めて

気持ちのいい汗を流して、

みんなにお祝いしてもらって

本当にしあわせだぁ~!

この後は、

天気が崩れ、雷ゴロゴロの雨ザーザー。

午後の作業は中止となり、

三浦先生とみんなで「夢座談会」

いい時間になりました。

この模様はミスターが詳しくブログで書いてくれていますよ。

ピンクスのブログ

 

また来るよ!三浦先生!桂島!

 

14時40分の船に乗り

塩釜マリンポートへ帰着。

つづく。

 

 

634の松


2012年05月21日

今日は月に一度の日曜お休み。

日頃休みの合わない子どもたちと一緒に過ごそう!

と、朝から動き回りました。

6:30より

町内の公園草取り。

今年うちは隣組長なので

寝坊は許されません<(`^´)>

ご近所の同年代のお友達と公園でめいいっぱい遊ぶ

息子たち。

今年一発目の除草とあって花壇は草ボーボー。

時間かかりました~。

 

終わり次第にパパっと朝食を済ませ、

天童高原634(ムサシ)の松交流イベントへ参加するために

天童高原へ。

天童高原にあるこの松は

標高634メートルにあり、

東京スカイツリーと同じ高さ!

 

天童の資源である天童高原を盛り上げるための

象徴として634の松記念碑が設置されました。

そして

東日本大震災の被災地の一日も早い復興と

子どもたちの明るい未来を願って

ひまわりの種をつけた風船を空高く飛ばしました。

子どもたちは風船が大好き!

いよいよ空に放つ時がきた!

カウントダウン!

 

 しかし、

「持って帰りたい・・・。」

とぐずるYU作さん。

うん。気持ちはわかるよ。

説得の末、

大空に風船が飛んで行きました!

広いところを歩いて移動。

恐れていたことが・・・

 

 

JUN平さんの

「だっこ~。」

大きな目がかポロポロこぼれる涙が

可愛くって面白くってついつい写真撮影。

ゴメンネ。

しっかりおんぶはお父さんの役目でした。。。

 

同時に記念式典および様々なイベントが開催されました。

僕は第一回天童高原紙ヒコーキ大会の

紙ヒコーキ工場の責任者になぜか任命。

 

でも久しぶりに紙ヒコーキを親子で折って

飛ばして

とっても楽しかった!!

紙ヒコーキ大会では

YU作さんとJUN平さんが参加。

紙ヒコーキを投げた時点で

伊藤家はタイムアップ。

 

天童高原を後にし、次の目的地へ向かいました。

そして到着したのが

天童大黒天祭。

例年はこちらに家族で参加していたのですが、

今年はお札だけ受けに寄らせてもらいました。

 

そしてその足で急いで・・・

ずーっと前から

YU作さんとJUN平さんとの約束だった。

モンテ観戦!

 

しかし前半。

ウロチョロ走り回るYU作さんが限界に。

T子さんと共に公園に退場。

JUN平さんは対照的に

落ち着いて座って最後まで応援しました。

兄弟でも全然違うねぇ。

結果は2-1で勝利の首位キープ。

8000人を超えた観客。

いいことばかりに見えるこの状況も、

最下位岐阜を相手に

「なんとか勝った」という印象。

もっと骨っぽい上位相手にこの戦い方では

決して通じないなと感じてしまったのは

僕だけではないはず。

唯一のラッキーは

内容が悪いにも関わらず、

結果が悪くないということ。

J2はやっぱりプレーが雑です。

下位になるほどほんと雑。

この雑さにつきあってしまったら大変なことになるぞ!

と気を引き締めようっと。

最後は

二人のリクエストに応えて

公園で遊んで帰りました!

100回笑って100回泣いて

朝から一日楽しかったみたい!

ひと月に一度の一緒の休み。

お父さんと一緒に遊んでくれる

今この時期を大切に楽しみたいと思います。

 

YU作さんJUN平さん

あそんでくれてありがとう!

T子さん1付き合ってくれてありがとう!

 

太陽です。


2012年05月15日

今日はT子さんの誕生日!

先日の母の日に引き続き、

お金をかけずに気持ちを贈るプレゼントを作成!

 

いつも僕たち親子3人に

やさしく微笑みかけてくれるT子さんは

間違いなく我が家の太陽です!

 

YU作さん、JUN平さんも

そんな優しい笑ったお母さんが大好きです。

 

T子さん!生まれてくれてありがとう!!

母の日ありがとう。


2012年05月13日

今日は母の日。

例年だとT子さんが両家の母親に

なにやらプレゼントを買ってきていたようだけれど、

今年はちょっと志向を変えて、

「お金は掛けずに

心をこめたプレゼント」

にしようと思いました。

 

そして出来上がったのがこちら!

額に入れて渡しましたが・・・

額に入れた写真を撮り忘れた~!

 

コレがホントのガク~っ!!

 

でも両家の母親二人とも大変喜んで

さっそく飾っていてくれました。よかった!

 

おかあさん

たった5文字の言葉では

全然足りないけれど

心をこめて伝えます。

おかあさん

生んでくれて

育ててくれて

ありがとう。

 

芽が出た!


2012年05月10日

これはなんの苗木かわかりますか??

 

正解は

 

 

 

今年のお正月の

お年玉クイズの景品

「めでたくてめでたくてしかたない袋」

から、本当に芽が出た!

とのご報告をM山さんから受けました!!

 

スンゲー!!

本当に出た!!

M山家の

 

この芽がさらにおおきく伸びる

 

一年になること間違いなし!!

 

M山さん、ありがとうございます!!

祝!6歳!


2012年05月07日

スマイルキッズに集中していましたが、

5月5日はYU作さんの誕生日!

ついにYU作さんも6歳になりました!

我が家の恒例、

自分を生んでくれたお母さんにプレゼントを渡します!

「おかあさん、

僕を生んでくれてありがとう!」

スマイルキッズが終わり、夜はじいちゃんとばあちゃんを招いての

ささやかなパーティ!

YU作さん、

あなたが生まれた6年前、

お母さんはとってもとっても苦しんで、

痛がった末にあなたは生まれてきたんだよ。

その時お父さんは、今まで生きてきた中で一番感動して、

感激して、涙を流してよろこんだんだよ。

じいちゃんもばあちゃんも、みんなみんな笑顔になって

あなたが生まれてきたことを喜んだ日なんだよ。

6年間、無事に成長してくれて本当に嬉しいよ。

 

YU作さん、生まれてくれてありがとう!

うれしすぎてはしゃぎすぎ、むせかえるYU作さん。ウケる。

ブログカレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ