思うように思う通りに


2014年07月25日

【思うように思う通りに】

お金あるの?

ない?

それなのに

親と別にお店を出す?

そんなに借金して?

人の多い東京とは違うんだから

そんな考え田舎では通用するわけない。

お客様が来る保障はあるの?

来なかったらどうするつもり?

お金返せるの?

絶対にうまくいくわけない。

悪いこと言わないから実家の跡取りとして

父親のお店に入った方がいい。

お店を出したいと言った僕に、

周りの人はアドバイスをくれた。

とても熱心に僕を説得しようとしてくれた。

ただ一人、

「思うようにやれ」

と背中を押し応援してくれた人がいた。

誰でもない僕の父親だった。

世間知らずの頼りない息子を

全面的に信頼してくれた僕の父親。

戦争で父親を亡くし、

女手ひとつで兄弟を育ててくれた母親の

【家業を継いで欲しい】

というたったひとつの願いを叶えるため

夢をあきらめてしまったこと。

やりたいことができなかったこと。

やりたいようにできなかったこと。

そして挑戦する事をあきらめてしまったことを

とても後悔していた。

だからこそ、自分の息子(僕)には

自分のやりたいことを

やりたいように

チャレンジさせたい

そう思ってくれていたようだった。

100人いれば99人は

今後の不安や出来ない理由をあげては

「やめておけ」と言う状況下、

たった一人でも心から信頼し、応援してくれる人がいる。

そんな父親の存在。

自分の思いをカタチにするために、

お互い分かれて店をやる。

そこがずっと一致していて

僕に新たなる一歩を踏み出させてくれた。

それが7月25日。

11年前の今日なんだ。

そんな父親と開店記念日は必ず

酒を飲み交わすことにしている。

昔より酒も弱くなり

酔っぱらった父親は

11年前と変わらず

何度も何度も同じことを言い続ける。

「思うようにやれ。思う通りにやれ」

そんな父の想いに応えたい!

自分の思いややりたいことを

存分に表現できる環境を

与えてもらった奇跡に感謝し

11年前の気持ちを忘れずに

毎日毎日笑顔で顔晴って(がんばって)行きたいと思います。

10553592_672884316137744_2744398260843977976_n

10年目突入!


2014年07月24日

今日は僕たち夫婦の結婚記念日。

早いもので9年になりました。

毎年この日だけは
ばあちゃんちに子どもを預けて夫婦水入らずでの食事!

していましたが、
子どもが増える度に
ヨメさんが子どもたちを置いて行くのを嫌がり始め、

夫婦水入らず、
落ち着いた雰囲気のディナーは
いつの間にか
コブつき大宴会に。

そして今年はとうとう!

『明日明後日飲むんだから今日はお休みね(^_−)−☆』

と、

アルコール禁止令_| ̄|○

『うるせ〜!飲むったら飲むんだ!サッサと酒買ってこーい!!』

なんて言える訳もなく

『ハイ』と渋々ガマン…>_<…

子どもをひとり産む度に

一年いちねん年数を重ねる度

少しずつ

少しずつ強くなり

今では伊藤家最強の座は

揺るぎません(^^;;

言うことにはコクリと頷き

後ろを三歩下がってついてきた

10年前が懐かしい( ^ω^ )

一人ひとりが夫婦になり

子どもたちが生まれて

我が家も5人に。

毎日騒がしい限りだけど

今日の家庭の賑わいは

貴女がお嫁さんになってくれたのが始まりです。

僕と結婚してくれて

本当にありがとう。1610763_671898229569686_2164114672057583900_n

初海!


2014年07月22日

今日は海の日。

10533763_670625826363593_8704672688330740075_n

今年初の海です。

 

いつもは空いている我が家の
プライベートビーチ(?)

十里塚海水浴場も

さすがに今日はたくさんの家族連れで混み合っています(^_−)−☆

10351968_670625803030262_2507733257258597935_nそれにしても

海藻を貪り食う三男…。

10522463_670625783030264_8678406174249610641_n大丈夫か???

応援するだけだ


2014年07月21日

久しぶりにモンテ参戦。

10460511_670264839733025_7817817065259797934_nディーオもうちの子にかかれば・・・

1924352_670264816399694_9157639835717062019_nこんな感じです。

 

今日は比嘉選手とキム選手がいました。

 

募金をして

10489964_670264773066365_1569338513915276158_n記念撮影。

10500531_670264756399700_5926387866769458977_n

試合はさておき

10537103_670302933062549_7102762045642064166_n

食べて食べて…

力尽きて寝る次男。

10385306_670302949729214_2121281039329868396_n

長男に至っては

試合中ほとんどの時間帯が消息不明。

入場後、滞在時間5分でスタジアムを後にした

ヨメさんと三男。

何しに来たんだ?

間違いなくサッカーを見に来てはいない我が家族(^^;;

10429496_670302973062545_5562516113660547951_n

 

Wカップ見て

目が肥えたのだろうか。

ものすごく後味の悪い逆転負け。

後半のスタートで走り負けるって…。

試合終了後には

サポからのブーイングが。

確かにストレスの溜まる試合。

気持ちはすごく分かるし

賛否両論あるけど

僕はブーイングはしない。

応援するだけだ。

今日は帰らない


2014年07月19日

【今日は帰らない】

そう言って次男は

幼稚園のお泊り保育へと

満面の笑みで出かけました。

昼過ぎ、大変!

帰って来ちゃう‼︎

バスのお迎えだ!

と慌てて外に出ると

今日はお泊りだった…。

いつもは

帰って来るとうるさくって!

なんて言ってるくせに

なんだか少し寂しく感じますね〜。

夜寂しくて泣かないかな?

大丈夫かな?

なんて思ってしまう親バカぶり。

本人はお友達とのお泊りにワクワク楽しんでることでしょう。きっと。 934747_669301043162738_4380568253920082764_n

伊藤家シークレットツアー


2014年02月04日

今日は伊藤家シークレットツアーを開催( ^ω^ )

行き先を一切伝えずに
ヨメさんと子どもたちを連れだした先は…

カラオケボックス♪( ´▽`)

1618566_581213831971460_952536491_n

先日、友人のD肥家の家族カラオケに触発されました^_^

我が家も初めて…っていうより
ヨメさんともカラオケボックスに行くのは初めてでした(^◇^;)

アニメソングと
仮面ライダーをメインに

大盛り上がり!

1689337_581213845304792_16388161_n
そしてヨメさんが若かりし頃歌ったであろう90年代のポップスを

 

1622094_581213881971455_22477847_n
2時間熱唱o(^▽^)o

 

子どもたちを生んでから
ナカナカ行けなかった所へ
行くことができて、
かなり楽しくて、リフレッシュになった!とヨメさんも
すっごい喜んでくれました^_^

家に帰ってからは
長男に僕の
チャーハンづくりを伝授^_^

一回目
僕がチャーハンづくりを解説付きで実演。工程とポイントをメモするように伝える。

二回目
僕は一緒に横にいて、
アドバイスをしながら
長男主導でつくる。

三回目
一切口出しをせず、声だけ聞こえる範囲で聞かれたことだけ答える。

出来上がった3回目のチャーハンは本人もビックリのデキΣ(゚д゚lll)

1016711_581214185304758_2070370465_n

家族投票の末、
我が家のチャーハンチャンピオンに決定しました♪( ´▽`)

『僕は太っちょしかチャンピオンじゃなかったから、家族の中でチャンピオンになれて嬉しい!』

1779360_581214345304742_583288327_n

と、満面の笑み(^○^)

我が家の『ごちそうさん』ならぬ、『ごちそうちゃん』に認定です。

調子に乗った長男は、
食器を洗い
明日の味噌汁の昆布をしき、
米をといでセット♪( ´▽`)

がんばった『結果』がでたのが嬉しかったようです( ´ ▽ ` )ノ

今日は節分。

548502_581214158638094_267109110_n

鬼の役も長男が進んで
引き受け豆まき終了。

995842_581214381971405_1344473229_n

『今日は楽しい一日だったな…』
の言葉を残してあっという間に寝ちゃった(^_^;)

休みの夜、家にいられるのって
スバラシイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

 

本日歌った歌(覚えている限りで)

【仮面ライダー】

○電王・・・ダブルアクション

○ファイズ

○ブレイド・・・エレメント

○凱武・・・JUSTLIVEMORE

○フォーゼ・・・スイッチオン!

○キバ・・・スーパーノヴァ

○オーズ・・・エニシングGO

【アニメ】

○どらえもん・・・夢を叶えて

○宇宙戦艦ヤマト

○ワンピース・・・ウィ―アー!

○ガンダムユニコーン・・・メリーゴーラウンド

○ポケモン・・・ボルト

○宇宙兄弟・・・ユリーカ・素晴らしき世界・グッバイアイザック

【ポップス】

○女々しくて

○バタフライ

○ちっぽけな勇気

○千の風になって

【T子さん】

○あなたに会えてよかった

などなどでした(^_-)-☆

チャンチャン^_^

 

 

 

男たちの料理


2013年12月03日

今日は久しぶり夜の予定のない月曜日。

 

 

 

よし!


男だけでご飯を創って、
 
いつもごはんを作ってくれるお母さんを
 
晩御飯に招待しよう!

 

 

 

ということで、

 

男三人でヤマザワへ。

 
1476419_549616278464549_575255956_n
自宅で書いたメモを片手に材料を選びます。

 

写真 2013-12-02 17 00 29

online casino “ms pgothic”, sans-serif; line-height: 18px;”>一個かごにモノを入れる度に床にしゃがみこんで
値段を書き込むYU作さん。
 
写真 2013-12-02 17 00 26
「そんなにしなくっていいよ!」
って言っても本人は真剣そのもの。
 
その姿がかわいくって。1467396_549616301797880_1455080428_nなんとか材料ゲット!
 
父ちゃんのビールもね!
 

作るのは【お好み焼き】


長いもを擦りおろすのはJUN平さん

1475966_549616325131211_2021740978_n
力がいるかき混ぜはYU作さん。JUN平さんも押さえて協力。

1465124_549616345131209_1972315282_n


そして飲みながら焼くのはいつも僕( ^ω^ )

1474483_549616361797874_1593822989_n
YU作さんが選んだ長いもおいしいね!

JUN平さんがすってくれたんだもんね!

ふたりで力合わせてかきまぜたんだもんね!

 

『みんなで作ったのおいしい?おかあさん!』

なんて言いながら

 

焼けるまでの時間をゆっくりと話ながら

食べられるお好み焼きは我が家のスペシャルメニューです♪( ´▽`)

 

お母さん喜んでくれたね!^_−☆
大成功d(^_^o)

 

 

 

 

ニューヘアー講習会


2013年07月09日

2014ニューヘアーVitA(ヴィータ)の講習会に行ってきました。

994822_476170775809100_5645498_n

特別に変わったところはありませんでしたが、

関西の講師の軽快なトークが本当に聞きやすくって

参考になりました!

もっともっと勉強しなくっちゃ!

花束とケーキと


2013年05月30日

まさかこの年になって



誕生日に

『花』と『ケーキ』を頂くなんて!! 



しかも『男』からΣ(゚д゚lll)





山形のパワースポット

『しゃぶしゃぶ温野菜』の菊地勇棋さんが

わざわざ花束を届けてくれました!

しかも手描きのメッセージ付きで☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

写真 2013-05-29 18 12 30


なんだか僕は勝手に『気が合う』と思っている、

山形の注目の若き経営者。

この心配り尊敬してます♪( ´▽`)

写真 2013-05-29 18 20 54

また、夜は山形ブロック協議会アカデミー委員会の

第二エリア会議にて、

メンバーからバースデーケーキのサプライズ‼

なんでも僕のイメージを伝えて作ってもらった

オーダーメイドケーキだそうで、

目がキョロっとしたイチゴが載ってます。♪( ´▽`)

写真 2013-05-29 23 11 42

みんな本当にありがとう。・°°・(>_<)・°°・。


生まれてきてよかった!*\(^o^)/*

と心から思える

誕生日が二日続いたようなステキな一日になりました。

ホントにみんなありがとう‼

写真 2013-05-29 23 18 50

ブログカレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ