祝う会


2012年12月19日

先日、ウチの父親の

厚生労働大臣表彰を祝う会を開催していただきました。

 

 

我が家のチビ社長たちもおめかししてお出かけです。

 

 なんでも表彰を受けると祝賀会を開催してもらうのが通例らしく、

組合の役員が発起人となり、発起人会を発足。

僕も事務局として発起人会に加えてもらい、

司会もさせていただきました。

90名ほどの理容業界の関係者をお招きし、

終始和やかな雰囲気の中、開催されました。

我が息子2人も、

花束贈呈の大役をきっちり??とこなし、

常にハイテンションで周りの注目を浴びていました。。。

5期15年、組合の役員を勤めた父親と

それを支え続けた母親。

僕にとっては理想の夫婦像であり、目標であり、

そして誇りでもあります!

本当におめでとうございます!

 

PS:父親を泣かせる!つもりで

サプライズで動画を作ってみました!

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=Ubqnc6tB3gY[/youtube]

 

 

 

生んでくれてありがとう


2012年05月29日

桂島から急いで帰り、

向った先は僕の実家。

 

僕は5年前から
必ず誕生日にしていることが一つだけあります。
それは
お腹を痛めて命がけで自分を生み、
見返りのない愛情を溢れるほど注ぎ、
せっせと世話をし、育ててくれた
母親の【足】を洗う。
ただそれだけです。
感謝の原点は親孝行。
きちんと母親の目を見つめ、
「僕を生んでくれてありがとう!
お母さんの子に生まれてよかった!」
と言えて初めて、
感謝の本当の意味をいうものを知ることができると
以前聞いたことがありました。

 
はじめは、

一回目はすごく気恥ずかしいし、
照れ臭かったのだけれど、
「いいからちょっときて」と
いつもと違った様子の僕を見て
不思議がる母親も
お風呂場で洗面器にお湯をためると、
事態を察し、足を洗い始めると、
「ありがとう。気持ちいいよ。」
と言いながら、泣いてる?ようでした。

 
確認はできませんでした。
何故なら僕も泣いてしまって顔を上げられなかったから。
自分をおんぶしながら仕事をし、
寒い冬も一日も忘れることなく食事を作るために
早起きをし、走り回ったおかげで、
いつの間にかかかとはひび割れ、
爪も変形してしまっている
お世辞にもきれいな足とは言えない母親の足を洗いながら、
「この人がいなければ
自分はこの世にうまれてくることはなかったんだな。
おかあさん、うんでくれてありがとう。」
との思いが溢れ、込み上げてきました。

 
そして今後、
 決してこの人を悲しませたりしないぞ、

この人を困らせないぞ、


 この人から頂いた命と、体を使って


 一生懸命に生きて行くぞと心に決めました。


それからは
毎年僕の誕生日は
実家へ行き、母親の足を洗っています。
今日も母親に「うんでくれてありがとう」と
言うことができました。

 
こんな息子でも
「私の子に生まれてくれてありがとう。」
といつも言ってもらえるのがうれしくって。

 
【おかあさん
   僕を生んでくれてありがとう
   育ててくれてありがとう
   おかあさんの子に生まれて
   本当に幸せです!】
夜は家族で奥さんの作ってくれた手作りギョーザで
ささやかなパーティー。
プレゼントは【ガンプラ】


父ちゃんうれしいよ~!
書いている間に日付は変わってしまいましたが、
最幸の誕生日になりました!
長文最後まで読んでくださり
ありがとうございます!
伊藤規雄

母の日ありがとう。


2012年05月13日

今日は母の日。

例年だとT子さんが両家の母親に

なにやらプレゼントを買ってきていたようだけれど、

今年はちょっと志向を変えて、

「お金は掛けずに

心をこめたプレゼント」

にしようと思いました。

 

そして出来上がったのがこちら!

額に入れて渡しましたが・・・

額に入れた写真を撮り忘れた~!

 

コレがホントのガク~っ!!

 

でも両家の母親二人とも大変喜んで

さっそく飾っていてくれました。よかった!

 

おかあさん

たった5文字の言葉では

全然足りないけれど

心をこめて伝えます。

おかあさん

生んでくれて

育ててくれて

ありがとう。

 

しょどう教室


2012年03月27日

日曜の夜、

大人の書道教室に参加してきました!

講師はこの方、

堀之内哲也さん!

初対面なのですが、

石巻での泥かきでのニアミスや

共通の知人が多くいることから

初対面とは到底思えません!

さすが書道家、袴姿が似合います。

このしょどう教室の特徴は

受けても字は上手にはならない、

しかし、自分らしい字が書けるようになる!

型にはまらず

自分の心のおもむくままに書く。

 

とっても気持ちがいい時間でした。

そして完成した

僕の作品はコレ!

僕の一番大好きな言葉

「ありがとう」

その後なんと描き下ろしまで!

僕の今一番熱くなれる言葉

「夢」

大きな夢に小さな夢が集まってきている

本当に元気が出る書です!

教室終了後、

場所を市内居酒屋に移して

酒を酌み交わしながら

ゆっくりとお話しすることができました!

本当に初対面なの?

と自分で思ってしまうほど

屈託のない笑顔で

自分の大切にするもの、価値観を語る

てっちゃん(もう友達のつもり)に

共感の嵐でした。

 

ずっと会ってみたいと思っていた人に会えた。

最幸の一日でした。

 

PS:僕の描き下ろしは

  お店の中に展示中です!

 

孫悟空


2012年02月29日

久しぶりに

 

山形駅西口山形三中グランド北側にある

中華料理孫悟空さんに行ってきました!

 

こちらは山形商業高校時代、駅からの通り道で

よく通い、お世話になったお店です。

 

高校時代、大勢でどやどやと押し掛けては

一番安いメニューで長居する・・・。

そんな若者を温かく迎えてくれるお店でした。

あれからかれこれ20年。

 

僕は迷わず

青春の味「肉うまに飯」を注文。

うん!この味!なつかし~!

T子さんはまだメニューにない裏メニュー

「孫悟空ラーメン」

こちらは写真撮り忘れてしまったけれど・・・

 

うまい! 

自家製ごまだれと自家製ラー油の

ごまみそラーメン?なのかな?

でもめちゃくちゃうまい!

今度来店の際はこのラーメンにしよう!

 

何年ぶりに来ても

おんなじ笑顔で迎えてくれる

おんちゃんとおばちゃん(当時の呼び名のまま)の

温かい笑顔に会えてうれし食っておいしいひと時でした。

 

お世話になったあの人に少しでも

恩返しができる人になりたいです。

 

 

続いて


2012年01月25日

前回買ってあげた

【ぼくのおふろ】の第二弾、

【ぼくのトイレ】を買ってきました!

パンツをぬいでまたいだら、えいやとふんばりさあトイレ。

でもちょっとまって、まいにちまいにちおんなじトイレ。

たまにはちがうトイレでしてみたい。

 

ルーレットイレにギタートイレ、トランポリントイレ、ボートイレ、いどうしきトイレ、バスケットイレ、ロケットイレ……どんどんでてこい、いろんなトイレ。

そして、ぼくのとっておきは「トイレットコースター」。

ところが、とんがりあたまのけむくじゃらに、トイレットコースターがぬすまれた!

はやくみつけてつかまえて!

大人気『ぼくのおふろ』に続くシリーズ第2弾。

緻密なイラストでさまざまな絵探しも楽しめます!

 

おかげで夜はベッドに入ってから

【ぼくのおふろ】【ぼくのトイレ】の2本立て になってしまいました~。

 

 

クリスマス家族会


2011年12月10日

12月4日、

天童青年会議所12月第一例会として

クリスマス家族例会が開催されました!

 

担当は僕の委員会。

新入会員のみんなと企画立案から一緒になって

準備をしてきました!

 

その中で、僕はこんなの作ってみました!

 

仮面ライダー1号!

男の子にはこれがたまりません!

【材料】

ヘルメット

段ボール

色ガムテープ

根気と愛情

 

 

女の子にはプリキュア・・・と思ったのですが

 

アンパンマン!

みんな喜んでくれるといいな!

 

さて当日、

喜び勇んで滝の湯ホテルに参上した伊藤家。

ショーにゲームにケーキにと

 

チョッパーのケーキに子どもたちも大興奮!

 

飛び跳ねるは

トナカイと戦うは・・・

 

だいぶ目立ったお子さんでした。

JUN平さんはというと

お母さん抱っこ!とT子さんの膝から離れることができませんでした。。。

 

会が終わってから滝の湯さんで大きなお風呂に入って帰りました。

「おっきいお風呂たのしかったね!」

「年長さんになったらまた連れて来てね!」

呪文のように繰り返しながら

二人ともぐっすり寝てしまいました。。。

小さい頃、

クリスマスって本当に楽しみだったなぁ。

サンタさんっているって本当に信じていたしね。

年に一度の子どもの楽しみ、

夢を与えられて本当によかったと思いました。

一足お先に

メリークリスマス!

 

宇宙で一番の神業


2011年11月30日

今日は30日。

一緒にお手紙も渡します。今月はこんな話です。月末ですのでT子さんに生活費、R子さんにお給料を渡す日です。

===================================

宇宙で一番の神業

2011・11・30

小さな子どもを見ていて思うのは、

どんなに小さくても、人間には母性があるということです。

お人形さんにミルクをあげたりする遊びや、

小さな動物を飼って餌をあげたりする行為や、

お父さんこれあげる~。と僕にお菓子をくれたり。

私たち人間はすでに母性=神性をもって生まれています。

しかしそれと同時に、我良し=自我も持っています。

 

私たちの人生は「母性を育て自我を薄くする体験」の旅です。

生活のために現実世界で労働するということは、

母性を育て、自我を薄くする、宇宙で最も効果的な洗濯板です。ゴシゴシ。

 

甘やかされて育つと、我良しだけ育つようです。

自我にとっては心地よい環境かもしれませんが、

本人の魂の旅の目的という視点では大きな遠回りです。

 

生まれたときからお坊っちゃまと周囲にかしづかれてしまうと、

悲しいかな、自我が際限なく膨らんでいくのでしょう。

同族経営が3代目で会社を潰すといわれるのは、

3代目の人生で自我を薄くするきっかけが与えられないで育ったからです。

しかし自我が増長するのは、大資産家の家庭だけではありません。

 

先日NHKのクローズアップ現代で、現代型うつ病について放送していました。

会社で上司やお客様さんに怒られると、

仕事がやる気にならなくなり会社に来れなくなってしまうのです。

一般的なうつ病だと何もする気にならず家に篭りがちですが、

現代型うつ病は仕事以外は普通に活動できるのです。

友人たちと飲みに行ったり旅行に行ったりします。

会社にだけ行けないのです。

一般的なうつ病だと自分を責めてしまいます。

しかし、現代型うつ病は他人を責めます。

上司が悪い。

お客が悪い。

同僚が悪い、と。

甘えん坊症候群という名前の方が合っていると思います。

 

現代型うつ病の原因は、その人の幼少期の対人関係とされます。

依存心が大きいまま社会に出るとなりやすいといいます。

人間関係のトラブルを自力で解決できた体験が少ないとなりやすいといいます。

 

番組では同じ患者さんたちが集まって、

グループでお互い話し合うことが効果があると述べていました。

人間関係の経験が少ないのが原因だっただからです。

 

これら二つの話を聞いて思うのは、自我を薄くする体験というのは、

本人にはショックなことであろうということです。

友人に誤解されたり、

友人と仲違いしたり、

上司やお客さんに怒られたり。

しかしそれらの体験を克服して、

何とか生きようとすることで自我を薄くすることができるのです。

そういった体験を通して、

ああ、相手にも相手の立場があるのだなあ。と「実感」して

理解を深めることができるようになります。

その苦いショックな経験を積み重ねていくしか、

他人の立場をおもんばかるという性質は育ちません。

 

自分の人生が苦しい苦しいという人の話を聞くと、

やはり他人の立場をおもんばかる気持ちが希薄です

他者に対する依存と不満ばかりです。

現実社会の労働とは、洗濯板です。

自我を薄くせざるを得ないようなショックの連続です。

 

自分の生活を守る為に労働を継続する人は立派です。

家族の生活を守る為に労働を継続できる人は更に立派です。

そしてその自分の労働の中で、困っている人に思いやりを持てる人は、更に立派です。

そしてその厳しい生活の中でも、感謝すべきことを見出せる人は、更に立派です。

 

これが宇宙で一番の神業であります。

バス囲み


2011年11月22日

新聞や報道によると、

随分とすごいことになっていたらしい。

降格の決まった福岡との直接対決。

まさかの5-0.

試合終了後、怒ったサポーター500人が

バスを囲み、監督選手、理事長に謝罪を求めた・・・。

ってな感じらしい。

 

詳細は動画で後から見たのだけれど。

お互い気持はわかる。

でも、

監督に選手の起用法まで口を出すのはどうかと思うし、

「やる気が見られない」

と言われた選手は

宮沢キャプテンの答弁しかないのだと思う。

イライラや欲求不満のはけ口。

お金を払って見ているからって

何でも言ってイイとは思わない。

 

しかし、

経営方針や活動方針の明確化や

共有のための

サポーターカンファレンスの開催等

前向きな意見もあったのも事実です。

 

僕はブーイングもしないし、

バスも囲まない。

一般的なゴール裏サポであると思うんだけど、

21世紀協会への不満はある。

 

矛盾することなのかもしれないけれど、

優しいサポ=選手が育たない

厳しいサポ=選手が育つ

そんな自分の立ち位置や

関わり方を改めて考えるきっかけになりました。

 

J2のまんまでもよし

から

J1あがっちゃった

から

J1でもいい勝負がしたい

そして

下位チームに負けるのは許せない

ついには

上位チームからだって勝たないといけない。。。

 

そんなすごいチームだったのか?モンテは??

 

身の丈に合った経営、

選手のやりくりで結果を出す。

しかしそれも3年で限界。

またそれを繰り返すのか?

本当の意味でJ1に定着できるチームを目指すのか?

はっきりと決めないといけないんだと思う。

自分たちが何を望んでいて

ゴールがどこなのかを。

 

勝ち負けや

昇格降格に

共に喜び、共に悲しみ、

しかしそれにとらわれず、

山形に生まれたからには

一生サポーター

そんな人間をたくさん増やしていきたいものです。

今日は・・・。


2011年11月16日

今日は僕にとって特別な日。

‎176年前の本日11月15日、

高知にて坂本龍馬が生まれ
144年前の本日11月15日、

京都で坂本龍馬が暗殺されました。

 

優しいことは強いこと。

 

こんな人いるんだ~!!

竜馬の生き方に

とても感銘を受けました。

 

今日は竜馬を偲んで

一杯飲みたいと思います。

 

ちなみに

僕の竜馬像は

おーい竜馬(笑)

 

5 / 512345

ブログカレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ