今日はオトコ旅。
一ヶ所目は長谷堂城址。

来たのは2度目で前回は
反対側の観音口からの登山。
今日は八幡口からです。

水堀跡。
今日は割と穏やかな道を
ゆっくり登る。

山を半周ほど包んだ
帯曲輪に付け加えられた枡形虎口。

戦国時代の
『殺る気(やる気)』に触れてます^_^

少々しんどくても
「絶対におんぶしない!!!」

20分くらいでしょうか
山頂の本丸跡に到着。

山形城を望みます。

案外仲のいい三人。
そしてまさかの
11時に食事。

メニューは父ちゃんおにぎり・チーズ・ヨーグルト。
道中誰とも会わないので
騒ぎ放題。

プライベートキャッスルでした(^_-)-☆