ブライトウ③【真田の郷】


2017年04月03日

高速にのり市街地を通り抜け

向かったのは「真田の郷」

まずはゆきむら夢工房にてさらっと情報収集と昼食。

のはずが・・・。

大いに足止めを食う。

おまけに予定していた信州そばも

土日のみの提供ということで食べられないことが発覚。

しかも売店で見事に引っかかった三人。

「まだ旅行始まったばっかりだからあんまり使いすぎると

あとからお小遣いなくなっちゃうよ」

僕の忠告は耳には入っていないようだ。

今回、子どもたちのお土産や、お小遣いについては

子どもたちに財布を渡し、

ばあちゃんにもらった餞別や、

家でテレビ我慢して貯めたお小遣いを入れ、

一切の管理を自分の責任とすることにした。

つまり

何をいつ買おうが

僕は一切関知しない。

さて、どういうお金の使い方をするのか

見せてもらおうか。

。。。。。

結局ここで半分以上のお小遣いを使い果たす。。。

案内所のお姉さんに

お姉さんがいつも行くお蕎麦屋さん教えてください。

そういって教えてもらったお蕎麦やさんへ移動し

信州そばを食す。

なんでも本来は十割そばが信州そばなんだけれど

観光の方があまり十割のボソボソした感触が好きではないということで

ほとんどのお店が観光客に向けて

二八そばを出しているんだとか。

案内所のおねえさんはしきりに

「ボソボソしてダメだという人がいる」

と言ってきたが、こちらは山形出身。

見せてもらおうか。

信州そばのボソボソ加減を!

ということでもりそばを注文。

長男は大盛り。

お店の人からは「食べれるの?」と心配されていたけれど

山形のそばの方が盛りがいい!!

みんな余裕の完食。

少し細めで田舎蕎麦に慣れている僕らには

物足りないくらいにボソボソなんてしない。

タレは濃いめで

でも細い割にしっかりと繋がっていて

香りのあるお蕎麦でした。

ここでもまた長男の

「僕たち山形から来たんですけど〜」

が始まり、すごいね〜えらいね〜の言葉をもらって

上機嫌。

美味しいお蕎麦でした。ごちそうさまでした。

そのお蕎麦やさんでこの後のスケジュールを話すと

「ここにきたらぜひ山家神社に行ってください!!」

とオススメされる。

 

ここは真田の郷で真田家が崇拝した神社。

敷地内に真田幸隆昌幸信幸信繁を祀った真田神社があって

上田城の真田神社はここから分祀されたのだそうです。

碁盤があり、

そこに5円玉を並べるのが真田流のお賽銭。

「5円玉6枚で六文銭」

がスタンダードなようで、

財布から5円玉を掻き出す。

もっとたくさん5円玉を持って来ればよかったと

今更ながら思う。

そして急な坂道を登って

長谷寺へ。

真田幸隆昌幸行幸隆奥のとりさんのお墓があるお寺。

まだ雪が残っている境内。

やっぱりここでも六文銭。

400年前に生きた人。

その足跡を追って

手を合わせている僕ら家族。

よっぽどのご縁があったのだろうなと思いました。

さて、

今から400年後、僕のお墓に手を合わせてくれる人って

いるのだろうか???

そんなこと考えてしまいました。

長谷寺から少し大きな道路を下り

また細い道を登ったところに

真田氏本城跡がありました。

ここは戦国時代、上田に降りる前の真田氏の居城で

地形を利用した細長い連郭式の山城です。

この縄張りから

400年前の武将の考えに触れたいと

どうしても来たい場所でした。

そこから見下ろす

真田の郷の景色はきっと

400年前から大きく変わらず

昌幸信幸源次郎も毎日眺めた景色なんだろうなぁ〜。

そんなことを考えると

400年の時を超えて

当時生きていた人間に出会えるような感覚になる。

これが歴史のロマンなのかなと思いました。

通常の登り口から登ると

本丸付近に到着します。

ここも周りはすべて切り立つ崖になっており

横からの侵入は不可能。

三の丸〜二の丸〜本丸と

一つ一つ破らないと本丸へはたどり着けない

鉄壁の城。

見事に自然の地形を利用した

天然の要塞。

お見事!!

なので三の丸から本丸へ向けて

みんなで逆走してみる。

はぁはぁ。

息が切れた。

多分たどり着くまでに

10回くらいヤられてるな。

山を降り、真田氏歴史館とお屋敷公園へ。

ブラタモリで堺雅人さんが来ていたところだ!!!

とみんなで大興奮。

んが・・・

ちょっと時間が・・・。

ここの見学はほどほどに

今回の旅行の大目的

「上田城」へ向かいます。

 

つづく。

 

ブログカレンダー

2017年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ