ブライトウ⑨【松代城周辺】


2017年04月04日

ブランコでテンションの上がった

子どもたちの目の前に現れたのは

松代城(海津城)の堀と土塁

この松代城は以前は海津城(かいずじょう)と呼ばれ

川中島の合戦の際の武田軍の拠点として作られた城です。

天守は存在せず

今は門と水堀と土塁が残るのみ。

やっぱり戦国の城だけあって土塁は立派です。

土塁に登って歩いているはずが・・・

いつの間にかこんなことに!

下手すると上まで登れない土塁に

三人とも大興奮!

だから戦国の城は面白い!

だそうです。

だから高いところは・・・

30分ほど要し

やっと門までたどり着く。

門構えも立派です。

狭間を覗き

仮想上杉と戦います。

城内には海津城の碑がありました。

この海津城は真田信之が治めた松代藩の居城となり

徳川家に気を使ったのかお金がなかたのか

大幅な改修や天守を建てることなく

屋敷としてその姿を残したのだそうです。

一番晴らしのいい

戌亥櫓台へのぼってみる。

本当に今日も天気がいい。

さて、城下町を歩いて

真田邸へ。

当時のお殿様の屋敷に入れるというのは

大変光栄なことだなぁと

感じてしまいます。

たいそう立派な玄関と

贅を尽くした・・・

という感じではないがしっかりとした作りのお屋敷で

庭の景色はなんとも気持ちが落ち着きます。

また歩いて文武学校へ。

ここは時間の関係上スルーで。

白井家横田家屋敷を見学し

予定にはない象山神社へ。

象山先生に手を合わせました。

ここでタイムアップ。

宿に向かい今日は終了になります。

残念なことに今日は火曜日で

一番楽しみにしていた真田宝物館はお休み。

明日回るはずだった川中島と大峰寺はもう済んだので

明日朝一番で向かいたいと思います。

車で5分ほど走り今日の宿へ。

続く。

 

ブログカレンダー

2017年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ