が、朝から晩まで
遊んで歩いてほぼいない
夜に寝に帰ってくるだけ
いや、寝にも来ないこともある。
それは自分の時も
そうだったなぁと
19の夏を思い出す。
行きたいところがあり
会いたい人がいるというのは
素晴らしいことだ。
ほんの短い時間だけど
三男のバッティングを見てくれた。
生まれてこのかた僕からしか
髪切ってもらったことなかったので
GWからボサボサ伸ばして帰ってきた。
次帰るのはお正月
それまでにどこか
髪切ってくれるところ
見つけないとねー。
もう外で何か食べてきて
お腹空いてないはずなのに
母の手料理を
うまいうまいとたいらげる。
成長や変化を感じられる程
話もそこそこにしかしてないんだけど
世間ではお盆休みの終わる
明日からは
少し父や母そして弟たちに
付き合ってもらっちゃうよ。
50歳記念野球大会
山商vs山南

ヘタだったし
活躍の場があったとは
決して言えなかった高校野球
『ホントに野球部だったの?』
と言われてしまうほど
見る影もなく技術は
失ってしまった。
かけた時間に対して
あまりにも収穫の少ない
自分の青春って何だったんだ?
と思ったのも一度や二度ではない
30年以上会わない時間があっても
一瞬で昔に戻れる
変わらない関係
それこそが一番自分が
高校生活で得たものだと
改めて感じた!
ずっと不義理をしてた
恩師の元気な顔を見て
嬉しさと共に背筋がシャキッと伸びた
腹の底から笑いまくって
笑い疲れた
笑いすぎて
顔面が筋肉痛になった
50過ぎて
こんな楽しい思いをさせてもらった
自分は幸せものである。
たった3年間に育まれた絆は
30年以上経った今も
そしてこれからもずっと健在だ

だからみんな
体に気をつけような!
また集まって
楽しくやろうな!
これからもずっと
笑い合いたいな!
みんなホントにありがとう
