NOとは言わせない


2025年08月31日

『町内の草取りあなたが行ってよ!』
返事はいらないとばかりに
決められてしまったので
仕方なく朝公園に行く
除草場所の公園には
誰ひとりいない
草取りは来週だった。。。

懐かしい熱さ


2025年08月26日

湘南爆走族
ファーストフラッグ
1巻、2巻、続きは
まだかなまだかなと
ずーっと待ってたら
5巻まで出てた
吉田聡大先生の
複製原画
2枚もいただいちゃった!
改めて触れる湘爆には
あの時代特有の
『熱さ』がある。

R3ビルバイン


2025年08月25日

ぎゃー
めっちゃカッコイイ‼️
プレバン限定
R3 1/35ビルバイン
カラーのボックスアート!
通常プレバン限定品は
モノクロなんだけど
限定であればこそ
カラーであって欲しいと思ってるのは
自分だけではないはず‼️
旧キットの箱絵の
オマージュなんて
サイコーかよ‼️

みちすがら


2025年08月19日

下総國一宮
香取神宮に参拝できました!
伊勢神宮(2023.7)
鹿島神宮(2025.3)
そして本日
香取神宮(2025.8)
日本の国造りにまつわる
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
神話の御代からあり続ける
日本で最も格式の高い神社にのみ
『神宮』の名がついているという
これにて
日本三大神宮
すべてに参拝することが出来ました!
時間の関係上
東国三社の残り一つ
息栖神社は次回のお楽しみです。
また、
本日のお宿は幕張だったので
ZOZOマリンスタジアムを
一目見に来ました。
こちらも時間の関係から
観戦出来ずに残念でしたが
また改めて来たいなと思いました!
長男の元へ行く道すがら
訪れてみたいところ
たくさんあります。
これからもまた
少しずつ訪問していきたいと思います。

変化


2025年08月18日

我が家の海好きは
家風となり孫たちに
引き継がれるのだろうと
父はしめしめと
密かにほくそ笑む。
今シーズン3回目で
やっと家族全員揃って海に来た!
と思ったら
ヨメ様は海に入らず
買い物に行った。
狙いはきっとフルーツサンド。
息子たちの背中を見て
大きくなったなーと
眺める。
対して
ヨメ様の自由気ままさは
全く変わることなく
変わっていくもの
変わらないもの
そのコントラストが
見事な我が家であった

おかえり


2025年08月17日

長男が帰ってきた。
GW以来である。
が、朝から晩まで
遊んで歩いてほぼいない
夜に寝に帰ってくるだけ
いや、寝にも来ないこともある。
それは自分の時も
そうだったなぁと
19の夏を思い出す。
行きたいところがあり
会いたい人がいるというのは
素晴らしいことだ。
ほんの短い時間だけど
三男のバッティングを見てくれた。
父は髪を切ってあげた。
生まれてこのかた僕からしか
髪切ってもらったことなかったので
GWからボサボサ伸ばして帰ってきた。
次帰るのはお正月
それまでにどこか
髪切ってくれるところ
見つけないとねー。
もう外で何か食べてきて
お腹空いてないはずなのに
母の手料理を
うまいうまいとたいらげる。
それが彼なりの
母への思いやりだと思う。
成長や変化を感じられる程
話もそこそこにしかしてないんだけど
世間ではお盆休みの終わる
明日からは
少し父や母そして弟たちに
付き合ってもらっちゃうよ。

青春の残滓


2025年08月17日

50歳記念野球大会
山商vs山南

ヘタだったし
活躍の場があったとは
決して言えなかった高校野球
でも辞めなかった
現役引退と共に
スッパリと野球からは離れた。
『ホントに野球部だったの?』
と言われてしまうほど
見る影もなく技術は
失ってしまった。
かけた時間に対して
あまりにも収穫の少ない
自分の青春って何だったんだ?
と思ったのも一度や二度ではない
でも結果として
唯一残ったのが
『仲間』である。
30年以上会わない時間があっても
一瞬で昔に戻れる
変わらない関係
それこそが一番自分が
高校生活で得たものだと
改めて感じた!
ずっと不義理をしてた
恩師の元気な顔を見て
嬉しさと共に背筋がシャキッと伸びた
腹の底から笑いまくって
笑い疲れた
笑いすぎて
顔面が筋肉痛になった
50過ぎて
こんな楽しい思いをさせてもらった
自分は幸せものである。
たった3年間に育まれた絆は
30年以上経った今も
そしてこれからもずっと健在だ‼️
だからみんな
体に気をつけような!
また集まって
楽しくやろうな!
これからもずっと
笑い合いたいな!
みんなホントにありがとう‼️

初めての出展


2025年08月15日

【DCM第3回プラモデル作品コンテスト】
この世に生を受けて半世紀
人生で初めて出展しました!
実店舗(天童店)と
WEBでの投票が
8/9(土)〜9/7(土)になります!
結果発表は9/20(土)の予定です。
【天童09】
ラップグラデーションキュベレイ
【コメント】
キュベレイの『美しさ』と『禍々しさ』をラップグラデーション塗装で表現しました。
よろしければLIKEお願いいたします!
応援よろしくお願いします!

足らしめるもの


2025年08月14日

13.14と朝は早起きして
営業前にお墓参り。



3人の息子がいて

長男三男の2人は
土地勘と方向感覚があり

同じような景色
お墓の中から
目的地に最短距離で辿り着くことができる。

それは母親に似たのだろう。

次男だけは方向オンチ。
それは間違いなく
父に似たんだね。

ごめんよ次男。

だからといって
はっきりどちら似と
分かれている訳ではなく

長男三男にも
僕に似ていることろがあり

次男もヨメさんに
似ているところを持っている

それはいい悪いの問題ではなく
そういう素因を引き継いでいる
ということなのだろう。

それははっきりと
白黒分かれてるのではなく
まだらに混ざり合う
マーブルのような感じだと
いつも思う。

きっと自分も
ご先祖様の特徴
いいところ悪いところと
言われがちな素因を
ぐちゃぐちゃに混ざり合いながら
受け継いでいるんだろう。

亡くなったじいちゃんばあちゃんのみならず
たくさんのご先祖さまのマーブルが
今の自分なんだなぁと思うと

自分のいいところ
わるいところ全てが
ご先祖さまから引き継いだ
マーブル模様がとてもありがたく、
そして愛おしくさえ感じる

そんなお盆の墓参りでした。
僕を僕足らしめている
ご先祖様、ありがとうございます。

1 / 212

ブログカレンダー

2025年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ