総括


2021年04月30日

今日は月末なので
生活費渡して総括。
長男は
中学野球の残り少ないのを
実感してきたのか
バット振るようになってきた。
野球進路が決まった次男は
なにか吹っ切れたように
グイグイ身体が大きくなってきた。
三男は
相変わらず自由奔放。
風が強かったので
ビニール袋で
釣りを楽しむ。
相変わらず
家は散らかり
食べ物はあっという間になくなる
洗濯ものは山のように積み上がる
この無限ループにも思える毎日は
振り返った時
あの時充実してたんだなぁって
懐かしく思うんだろうな。
さて、
5月も賑やかに楽しみながら
子どもたちの成長を
見ていきたいなと思います!

ピッタンコの刹那


2021年04月26日

ピッタンコ!
って言ってた靴が
2週間で履けなくなる

細かった食が
ウソのように
バクバク飯食い始める

身長抜かれるのも
時間の問題だなと
観念する父

これが成長期ってやつだ。

ボロボロになるのが先か
サイズアウトが先か

大きくなれよと
期待を込めて
ほんの少し指先余る
27.5

自分で選んだ道だから


2021年04月25日

毎週土日の営業開始前
朝のドライブが
僕の新しい日課に加わった。
次男
山形リトルシニアさんに
お世話になることにしました。
両親も本人も
悩みに悩んだのですが
最後は本人の意思を
尊重することにしました。
悔いのないよう
思う存分情熱を注いで欲しい。
自分で選んだ道ですから。
父も母も
応援してるよ!

初モノ


2021年04月21日

初モノいただきました!
三粒食べれば
味は分かるというのですが
当然三粒で引き下がる
彼らでは
ありません( ˘ω˘ )
でもそれが
美味い!って
証拠だな( ^ω^ )

ひとポキ


2021年04月16日

こんなことって
あるんだね!
羽根打ちをやってたら
シャトルが玄関の鍵に命中して
ポッキリ折れた!
内から鍵がかけられず
外から締めて
店から出入りすること2晩。
オンラインで注文した
部品が届いて
5分で交換終了!
折れるほど打球(シャトル)に
力がついてきたんだなぁと
成長を感じて
うれしい限りなのだけれど
その代償は
ひとポキ6000円ナリ。
1 / 3123

ブログカレンダー

2021年4月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ