振興論文授与式


2012年03月28日

去年の年頭、

第一回夢をありがとうを終え、

どうにかしてこの試みを多くの人に知ってもらいたい!

と考えていた僕の目に飛び込んできたのは

理容業界の広報誌の

「理容業界振興論文募集」の文字。

内容をよく見てみると、

○この理容業が振興、発展するような

論文を提出する。

○最優秀賞は、全国の理容組合加盟店

全件に配布される広報誌に

論文を全文掲載される。

○優秀賞・最優秀賞は

24年2月19日に沖縄にて行われる

理容組合全国大会にて表彰される

○その他賞金、賞品もろもろ

というような内容でした。

 

そこでホームページの組合員のページから過去の

受賞作品を読んでみると・・・

 

すごくきっちりとした論文が受賞作として

載っていて、

「確かにごもっとも!」

な論調ではあるけれど、

それを見た組合員が「よし!やってみよう!」

とは思えないんじゃないかと感じました。

 

自分だったら、

夢をありがとうを通して

お客様への目に見えない価値の提供

地域に住む大人としての理容師の立ち位置

そして

読んだ人が分かりやすく、

元気になり、

よし!自分も!と思ってもらって初めて

業界の振興につながるのではないかと思いました。

僕は大学も行っていないので

論文を書いた経験もないし、

論文ってなに?

というような状態だったのだけれど、

 

何事もやってみなけりゃ分からない!

と思って論文を書いてみることにしました。

 

おまけに最優秀賞の副賞が

沖縄旅行なので

家族を、スタッフを連れて

全国大会で表彰してもらうぞ!

 

そう思うだけでとてもワクワク

する自分がいました。

しかし、どうやって書いたらいいのか分からない

締め切りは6月末。

 

そこで、お客様で元国語の先生をしていた

S藤先生に事情をお話ししたところ、

よし!やろう!と二つ返事いただき、

「地域の子どもは地域みんなで育てる

その発信地に床屋さんはなれる!」

と校正のお手伝いを頂きました。

 

発表は秋口。

 

結果は奨励賞。

このことをがっくりと肩を落とし

話す僕に、

「夢がそんなに簡単に叶ったら

おもしろくないだろう?

あなたは世の中に出て行くには

まだまだ早すぎる。

一回二回やったぐらいで、

ちょっと半年考えたぐらいで

いきなりうまくいくわけがないだろう?

今はあせらず、

この試みを継続して

そこで感じたところや

課題展望をじっくりと自分の中に貯めて貯めて

溢れそうになった時にもう一度

ぶつかってみたらいいじゃないか。」

 

この言葉には本当に救われました。

 

そして、必ず、時間をかけてでも

やってみせると決めました。

 

その表彰式が

山形県理容会館にて行われ、

山形県本間理事長より

賞状を頂いてきました。

うれしい気持ち半分、

くやしい気分半分でした。

 

しかし、その帰り道、

最近少しだけ使い方を覚えた

フェイスブックに投稿してみると・・・

多くの方から

励ましの言葉、お褒めの言葉を頂きました。

 

その言葉に

そうだな。

いつまでも悔しがってばかりいないで

前を向いて進まなきゃいけないなって

改めて思うことができました。

中には

論文の内容を読みたい!

とのご希望もありましたので

ホームページにアップして、

一人でも多くの方に読んでいただけたらと思います。

 

まだまだ!

夢は続くよどこまでも!

 

2011年理容業界振興論文

↓↓

https://rihatsukan.com/events/%e7%90%86%e5%ae%b9%e6%a5%ad%e7%95%8c%e6%8c%af%e8%88%88%e8%ab%96%e6%96%87/

 

 

 

 

 

 

しょどう教室


2012年03月27日

日曜の夜、

大人の書道教室に参加してきました!

講師はこの方、

堀之内哲也さん!

初対面なのですが、

石巻での泥かきでのニアミスや

共通の知人が多くいることから

初対面とは到底思えません!

さすが書道家、袴姿が似合います。

このしょどう教室の特徴は

受けても字は上手にはならない、

しかし、自分らしい字が書けるようになる!

型にはまらず

自分の心のおもむくままに書く。

 

とっても気持ちがいい時間でした。

そして完成した

僕の作品はコレ!

僕の一番大好きな言葉

「ありがとう」

その後なんと描き下ろしまで!

僕の今一番熱くなれる言葉

「夢」

大きな夢に小さな夢が集まってきている

本当に元気が出る書です!

教室終了後、

場所を市内居酒屋に移して

酒を酌み交わしながら

ゆっくりとお話しすることができました!

本当に初対面なの?

と自分で思ってしまうほど

屈託のない笑顔で

自分の大切にするもの、価値観を語る

てっちゃん(もう友達のつもり)に

共感の嵐でした。

 

ずっと会ってみたいと思っていた人に会えた。

最幸の一日でした。

 

PS:僕の描き下ろしは

  お店の中に展示中です!

 

一日入園


2012年03月24日

次男JUN平さんは

この春からたかだま幼稚園に入園します。

そのために

慣らしの一日入園。

がんばってよ!

JUN平さん!

casino 05 24″ width=”240″ height=”320″ class=”aligncenter size-full wp-image-1025″ />

観察


2012年03月22日

YU作さんの空手入門。

久しぶりに稽古風景を覗いてみました。

 

窓の外から撮影。さむいよ~。

 

名前を自分で書いてやっと出席とみなされます。

年中だったYU作さんも

T子さんから教わって自分の名前を書けるようになりました。

 

極神田畑道場では、

級の上の子が下の子を指導してくれるようで

上の子は「先輩」と呼ばれ、

小さい子を甲斐甲斐しく世話を焼いてくれます。

先輩の言うことをよく聞くんだよ!

 

見学の親御さん同志で少しお話していると(もちろん外で。さむい!)

おやまぁなんと!

あの落ち着きのないYU作さんが

きちんと正座をし、先生の言うことをきいているではありませんか!

 

親バカですが親では教えられないことを教えていただいているようで

本当にありがたいと思います。

 

がんばれ!

YU作さん!

米沢一宮


2012年03月22日

お休みを使って

米沢市にある一宮神社へと

古札を返し、新しい御札を受けに行ってきました!

ついでに

上杉城址苑、体験コーナーに立ち寄り

紙粘土の和菓子作りを体験!

 

紙粘土に絵の具を少々混ぜ、

木の型に押し込むとできあがり!

子どもはコネコネが大好きです。

そして

JUN平さんが

おじゃる丸に変身!?

お兄ちゃんも本格的に変身します。

最近ヘン顔で写真を撮ってもらうことが大好き。

面白い顔~!

 

ず~っと来たかった御札受け、

雪も解けてやっと来ることができました!

 

地域一宮神社にみんなで手を合わせて

「生かして頂いてありがとう御座位ます」

手を合わせてきました。

 

気分がとてもすがすがしくなりました。

 

一年一度は一宮へ。

我が家の鉄板です。

春休み


2012年03月18日

春休みに入ってしまったYU作さん。

有り余るパワーを使って

弟のJUN平くんの馬になったり、

R子さんの足を綱引きして靴下脱がせたり

やりたい放題で一気に我が家はにぎやかになります。

こんなYU作さんですが、

 

なんと!

 

入園式にて

「おいわいのことば」を

在園児代表で言うことになりました~。

 

なんで?と聞いてみたら、

「やりたい!っててをあげたから」

だそうです。

 

その積極性、素晴らしい!

 

JUN平くんの入園式まで

しっかりと練習しようね!

 

お楽しみ


2012年03月18日

先月のバレンタインのお返しに

T子さんへプレゼント!

 

中身は・・・

今はただの紙切れだけど

きっとT子さんは喜んでくれるもの。

楽しみは後にとっておこうね。

アニキ速読


2012年03月17日

ホワイトデーの14日、

アニキの速読講座を受講しに仙台に行ってきました!

アニキとは?

大阪の履正社高校のメンタルコーチもされている方で、

ずっと会ってみたかった一人です。

正直、本を早く読めるのはいいけど、

じっくり味わって読みたいものもあるし、

内容が抜けてしまうのはいやだなぁと思っていましたが、

どうも速読とは、

右脳開発、右脳活性化の方法のことのようです。

 

 左脳       右脳

  言語          イメージ・映像

  論理的・数理的      感覚的・直観的

  少ない・遅い        多い・早い

  がんばる         リラックス

  ストレス         楽しむ・ワクワク

 

こういった行動をとっている時、

左右どちらかの脳みそを使っているのだそうです。

例えば自分が見てきたものを

人に話すということは、

右脳で見たイメージを左脳で言語化してだしているのです。

 

右脳を活性化させる最大のポイントは

リラックスすること・楽しむこと・ワクワクすること

これに尽きるようです。

ではどうやって

リラックス・楽しむ・ワクワクすることができるのか??

 

答えは簡単。

【笑うこと】だそうです。

 

気をつける点は

【頑張らないこと】だそうです。

がんばる・一生懸命にやると

左脳を使いますから。

 

そして、

笑顔や笑うためには、

口の両はじの

口角を常にあげる

これだけでいいのだそうです。

 

う~ん、シンプルだけど深い!

 

その他6つのトレーニングを

楽しく、そして集中して体験することができました!

 

トレーニングを行う前に

一分間で何行読めるかをやったところ

45行でした。

その後トレーニングを行った後には

140行にまで増えました!

 

最後にはドッキリのバースデーソングもあり、

すごい熱気と雰囲気の中2時間半のセミナーは終了しました。

 

その後場所を移しての懇親会。

お酒を飲みながら、

じっくりとお話をすることができました!

アニキ最幸!

 

その他にも、今回のセミナーには

個性派ぞろいのメンバーが参加していて、

理美容関係、飲食関係、そして学校の先生と

熱くて楽しくて心地いい仲間と知り合うことができました!

 

仙台にもこんなにもがんばっている方がいるのを目にするだけで

相当刺激になります!

 

「アニキにぜひ紹介したいから」

と誘ってくださった仙台のミスター、

本当にありがとうございます!

かなり気分がよくって

飲みすぎました。

それでも締めはラーメン。

店の名前忘れたけど美味しかった!

 

動けば変わる

止まると太る

 

まずは習ったことを日々実践していきたいと思います!

 

今日の出会いに感謝です!

PS:集中力トレーニングのカードを

  早速作りました!

このカードでどうやって集中力がアップするのか??

知りたい方はこっそり聞いてくださいね!

こっそりお教えします。

 

 

 

 

 

 

元気賞


2012年03月15日

20120315_113630.JPG

今日でたかだま幼稚園も終業式。
明日からにぎやかになるなー。

YU作さんは二年連続元気賞!

年間欠席3日以内の子が貰える賞です。

えらい!

はなぶく。


2012年03月14日

「ハクチョン!」

振り向くとそこには

ハナブクが!

マンガみたいだって

みんなで大笑い!

早く拭いてあげてよって

言ってるT子さんも笑ってるくせに。

 

 

 

 

 

ブログカレンダー

2012年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ